5.0
ドキドキが止まらないストーリー
無料分から読み始めてまずは作画が綺麗で見やすいし、上条君(メガネ男子好きにはたまらない)が私の好みでドストライクだし、柏木さんは上条君にお似合いな感じの女の子だし、話数が進むにつれて柏木さんが上条君に惹かれて好きになっていくストーリー展開が良いです。
-
0
22472位 ?
無料分から読み始めてまずは作画が綺麗で見やすいし、上条君(メガネ男子好きにはたまらない)が私の好みでドストライクだし、柏木さんは上条君にお似合いな感じの女の子だし、話数が進むにつれて柏木さんが上条君に惹かれて好きになっていくストーリー展開が良いです。
作画の綺麗さに惹かれて試し読みしてみましたが、主人公のゆきがクールで何事にも動じないキャラで気に入りました。
感情表現が不器用がゆえな主人公の為、恋愛の進み具合が遅い感じがしそうです。
今後の展開に期待します。
東京卍リベンジャーズのスピンオフ作品なのかな?と思い気になり試し読みからストーリーを読み進めましたがイマイチでした。
昔から吸血鬼を題材にした漫画が大好きで読み始めたら吸血鬼の男の子(雪)と吸血鬼と戦う警護の女の子(千代)の切ない恋物語でハマりました。
所々で作画がおかしい点があり否めませんが、ストーリーが気に入ったので話数が進めば世界観にのめり込み気にならなくなりました。
今までにこういった芸能界のシンデレラストーリー漫画に居なかったタイプのやさぐれヒロインが主人公のマネージャーと恋愛関係で良い感じのスパイスになっている気がします。
作画も綺麗で読みやすいし、今後の二人の恋愛関係の進展に期待したいです。
作画の綺麗さと主人公のアンシアと怪物皇太子のブレイクの可愛さに惹かれて読み進めましたが、ストーリーの途中でヨーロッパの設定にも関わらず韓国料理が出てきたり、登場人物達の会話が無理矢理な日本語訳でおかしかったりと違和感がある部分と同じストーリー展開が繰り返される場面があり、話数が進むにつれて面白味が欠けて萎えてきます。
もう少し凝ったストーリー展開を期待したいです。
表紙の作画の綺麗さに惹かれて無料分まで読んだ感想です。
主人公のユイナの服装が日本の漫画では有り得ない設定だと思いました。
最初は大学生っぽい女の子がジャージ姿で学校へ行くかな?と違和感を感じ、次にエリシオンという惑星に飛ばされた後にエリシオンの学校へ行く服装もエロすぎだし、ストーリーの途中で登場して来る猫仮面の男性の服装が半分ぐらい切れて腹筋が見えてる変な格好だし、設定にいろいろと突っ込みどころが満載な漫画で読む気が失せました。
エクソシストをテーマとした双子の絆を描いた漫画で麟と雪男の家族愛や悲しい生い立ちに涙が止まらなかったり、エクソシストの見習い学校で最初は対立していた友達と和解して共に助け合う仲間になっていくシーンも感動するし、シリアス部分だけではなくギャグ要素もあってバランスが良い作品だと思います。
いがらし先生が描く主人公の女の子はキャンディ・キャンディもそうだけど、おてんばで屈強にも負けない元気いっぱいな性格が良いです。
読者側からして読んでいくうちに主人公の女の子みたいに強く逞しく生きたいと思える部分が勇気をもらえます。
ストーリー展開も面白くて奥が深いので飽きずに読めるのがオススメです。
私的には一条先生の代表作といえば有閑倶楽部だと思います。
作画が昔の少女漫画っぽいので好みが分かれそうですが、ストーリー展開や設定は面白いので大好きです。
キャンディ・キャンディという作品が大好きな人にはハマるんじゃないかな?と思っています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
痴情の接吻