最初の件はやりすぎ!!!カモさん、トラさん出番ですよ!次の件はスカッとしました。
-
0
888位 ?
最初の件はやりすぎ!!!カモさん、トラさん出番ですよ!次の件はスカッとしました。
この後の展開が気になるところですが、これで完結なら中途半端ですね。
懐かしいな、肝試し。小学生の時に2人組でやっていた。本当に凄いのはオバケに扮している教職員の方々。凄いメンタルです。この作中にオバケに遭遇なんて展開は‥ないでしょうね。
何ともやりきれない‥トラさんの涙、切ない。
最後はほのぼのとして終わりました。楽しく読ませていただきました!カモさん最後までサングラス外さないから表情が全く読めませんね。
トラさんカッコいい!いい名言も聞けました。
子どもの敵討ち‥いざ実行に移すとなると抵抗感が生まれることも事実です。こんなことしても失われた命は帰って来ない。遺族はいたたまれないでしょうが‥考えさせられます。
この無関心社会を風刺しているような感じです。人間いつ暴発するかわからない。
どこの職場にもいます。要領の悪い人、自分のミスを認めない人、言い訳ばかりする人。その不満の矛先が第三者に向くのはおかしいです。
園田の学生時代ですね。相変わらず毒舌です。
外道の歌
146話
85話 ネオヤクザ