キロランケの◯◯が見事ベニテングタケで隠れてる!前回の白石に続き、今回も緊張感の中に笑いが。
杉元を傷つけた武器はソデガラミかな?今でいうサスマタの強化バージョン。
-
0
888位 ?
キロランケの◯◯が見事ベニテングタケで隠れてる!前回の白石に続き、今回も緊張感の中に笑いが。
杉元を傷つけた武器はソデガラミかな?今でいうサスマタの強化バージョン。
時透君…年齢的に中学生なのに、なんという覚悟と使命感…まだ◯なないでください。
縁壱は最期まで黒死牟と化した兄を気にかけ続けた…いつか兄が自分に対する嫉妬、憎悪の負の心から解放され、幼い時のように兄弟愛に溢れた人間に戻って欲しいと。この想いが縁壱をここまで長生きさせたのかもしれない。
しかし、縁壱の想いは届かなかった…あと一太刀のところで寿命が尽きてしまい、黒死牟の目には勝ち逃げと映ってしまった…何とも切ない…
金ちゃん、何か閃いた?窓際族を立て直すアイデアがあるのかな?
白石がアソ◯でポコられるなんて…ゲンジロの◯間隠しにも一役買っている!
緊迫した場面なのに、白石にばかり目が行ってしまう!
やっぱり金ちゃんは一線を越えない。美鈴さんのこともあるし、立派な漢です。
金ちゃんは、こんな怪文書には怯まない!
黒川社長も冷静です。
縁壱は天賦の才能を1度も自慢していない。
後継者がいなくても常に前向き。嫉妬、憎悪から黒死牟になった兄を最期まで気にかけ続けた…
縁壱は、この漫画の中で1番の人格者です。単行本の表紙の縁壱、カッコいい!
鬼がいなくなっても、平和な日々が戻っても失われた命は戻ってこない…炭治郎、禰豆子、
善逸、伊之助は、これから犠牲になった隊員達の分まで長生きして欲しい!
柱が2人だけに…あまりにも多くの命を失ったが、平和が戻って良かった!個人的な感想ですが、珠世さんには生きていて欲しかった。彼女が無惨討伐の影の功労者であったことは間違いない。
ゴールデンカムイ カラー版
157話
第121話 暗中