5.0
漫画で読むのがいいです。自分のゆるさと雰囲気で味わえる、食肉になる当たり前…とか知りたくない現実が八軒君を通して知れていくのがいい。完結してるのでゆっくりじっくり読み進めていきたい。
-
0
2408位 ?
漫画で読むのがいいです。自分のゆるさと雰囲気で味わえる、食肉になる当たり前…とか知りたくない現実が八軒君を通して知れていくのがいい。完結してるのでゆっくりじっくり読み進めていきたい。
じいちゃん頑張れって…じいちゃんの初めての子育て。ホントは孫じゃなく娘を育てて欲しかったケド時代的に無理だったのか、その気がなかったのか?試行錯誤しながらハルちゃん育てているゲンさんを応援したい。
最初主人公のキラキラネームにドン引きしたけど、面白い、スカウトマンから見た選手ってこんな感じなんだね~続けて読みたい…
歴史好きにはたまらない(^^)浪漫を感じる!!
記憶を持ったまま転生なんて最高ですね~しかも周りに同じような戦国武将たちがいるなんて犬世界も捨てたもんじゃない。
最初からおひとりさまを選択する心意気!!惚れますが、実際そんなうまく行くわきゃないのよって声が聞こえてきそうな内容。
頑張れとしか言いようがない。
絵が明るくて救われます。自分で証拠掴んで離婚しようという前向きな気持ちが清々しい…不倫した二人にはキッチリけじめをつけてもらいましょう!!
子供の頃読んだ記憶があり、懐かしくなって読み始めました。昔のドジ様の漫画の中では最高の作品だと思います。昔と今とでは漫画から受ける印象が違って楽しめました。
ドラマになる原作漫画はやっぱり面白いですね。ドラマは役者のイメージがわかなかったので見なくって、漫画の方も長い間敬遠して読んでいませんでした。自分でキャラのイメージをそれぞれ感じ取れるのでドラマでなく漫画から読みだして良かったと思います。漫画原作ありきのドラマで色々と思うところがあったので、これから先はよっぽどお気に入りの役者さんが演じられない限り漫画優先になってしまうのかな...
せつなくてせつなくて、原作よりいいモノは出来るわけ無いのに、きっとこの先、漫画が原作のドラマは見ることはないだろうなと思う。今回の出来事は忘れられないです。先生の御冥福をお祈り申し上げます。永遠なんて無いというフレーズが心に刺さってしまっています。
長男教の両親に育てられた主人公、母親と向き合おうとしているところはまだまだ優しいと思いました。自分も似たような家で育ちましたが、娘は家政婦、介護要員としか見ていなかったので結局は自分の意志で関わるのをやめてしまいました。妙に冷めてしまったというか…承認欲求とか謝罪欲求とかを手放したら物凄く楽になりました。自分には大事な親は今はいないと思っています。ただ現在も解毒中…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
銀の匙