five ringsさんの投稿一覧

投稿
21
いいね獲得
5
評価5 19% 4
評価4 38% 8
評価3 29% 6
評価2 10% 2
評価1 5% 1
11 - 15件目/全15件
  1. 評価:3.000 3.0

    ほのかの母親を早く治して!

    先日読み始めたばかりです。
    自分の都合でこどもを自在に操るのは、もちろん賛成できない。ただ、逆もまた然りで、悪い部分が多い人間だからって、なんでもやっていいというわけではないと思う。確かに、考え方がヤバい奴は強制的に手を加えないと自分では何もしないし、自分の利己主義に気付いてないから言いたいことばっかり言ってムカつきますが…

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    タメになるね〜、タメになるよ〜

    整くんは、一体どこでそんなに知識を得たのか?と思わざるを得ない程の博識の人物。確かに偏差値高め大学のクイズサークルのメンバーは、知識も高めだったりするけど。整くんの興味の方向は、ちょっと癖ありで、人として勉強になります。
    実写ドラマ、渡部豪太が主演じゃなくて少し残念だけど(年齢的には無理なのはわかっていたが、それなら、菅田将暉もちょっと違う。)楽しみにしています。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    電子コミックに足を踏み入れたきっかけ

    もともと漫画・コミックは大好きで、子供の頃はよく読んでいたけれど、大人になってからは、出来るだけ読まないようにしていた。だって、一度手を出したらハマるのが目に見えていたから。それなのに、、、マンマと、この作品とめちゃコミにどっぷりハマってしまった。ただ、希望としては35歳まで独身を貫いているのであれば、もう少し仕事場面が多ければもっと良かったと思う。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    三屋部長にも闇があるの?

    ネタバレ レビューを表示する

    若林課長と二人だけの会話をした後、すぐにスッキリしなかったのが気になっていたけど、とりあえず飯田が若林課長に取り入る事が不可能になって満足です。あとは、なぜ飯田の昇進が敵っていたのかですが。
    久我さんが盲目にならなきゃいいけど。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    それな。のリーダーシップ

    キャリアを積んだ者の責任をしっかり果たしている上原といい、そのリーダーシップをリスペクトしている同僚、後輩達のバランスがとても素敵だと思っています。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています