5.0
絵が好みです!
よくある少女漫画の展開とは違った独特な雰囲気もどんどんはまってしまう感じ…
嫌味なキャラがいないので気持ちよく読み進められます。この作者さんのほかの作品も読んでみたくなりました!
-
0
969位 ?
絵が好みです!
よくある少女漫画の展開とは違った独特な雰囲気もどんどんはまってしまう感じ…
嫌味なキャラがいないので気持ちよく読み進められます。この作者さんのほかの作品も読んでみたくなりました!
長すぎずな話数で絵も好みです。地味めなヒロインに対しモテモテな幼馴染設定。
序盤からすでに勘違い・すれ違いからの両想い、相手がモテ男故に周囲の女子たちからの嫌がらせ展開が読めてしまうような感じ。でもベタなのも好きです。イケメンの嫉妬の表情良い!
最初の方の(勘違いだったけど)「彼女さんごめんなさい」のヒロインの行動でかなり好感度が下がってしまいました…。
タイトルも同期の~より幼馴染の方がしっくりくる感じがしました。
呪いで幽閉で孤独で…となかなか過酷な設定なので暗めの話かな~とちょっと不安でしたが、ヒロインのまっすぐで明るいキャラに救われる!ハッピーエンドが期待できそうなので続きも読み進めたいです。
あああ、繋の獣人の感じ見覚えがあると思ったら…
前作も読んでいたのに他の方のレビュー見るまで気づきませんでした!
絵がすごく好みなので続きも読んでいきたいです。
転生もののなかでもこれはすごく好きなやつ…!無料分終わってからも続きが読みたいと思う作品です。
前世で黒歴史を書いていた中学生の頃の痛い感じと、それを家族(母)に見られて…のシーンもちょいちょい出てきて面白いです。身に覚えが、とまではいかなくても共感は多そうな気がします。
ただ、イアナが直接関わったほんの一部の人以外からは相変わらずひどい扱いで、どんなに善行(?)を積んでも評判は悪いままで敵が減らない感じなのが辛い…。ケガを負いつつ体を張って頑張り続けるイアナに対し、守られるだけのコノハが嫌いになってしまいそうです。
イアナが幸せになれるスッキリなハッピーエンドが見られますように!!
年の差ものは多いですが、サブキャラではあってもメインのカップルで小学生-高校生というのは初めて読んだかもしれません。(この作者さんの作品読むのも初)
無料分だけ読みましたが、真吾の同級生が小学生なのに大人みたいな顔してたりちょっと絵が苦手かな…。トラブル巻き起こしたり足ひっぱる系のヒロインも好みじゃ無かったです。
タイトルを見てシリアスな話かなーと思って読み始めてみたら…!
いろいろと予想を上回ってきてすごく面白いです!青木がいい子すぎて癒されます。
この出版社でイチオシなのか最近本屋さんでこの表紙よく見かけます!
タイトルは幼女だから子供のままストーリーが進んでいくのかな?
まだ無料分しか読んでいませんが続きも気になるところ…中身は大人の主人公の心の声が面白いです。
ユリアーナの頭が大きすぎるように見えるところもありますが…絵がすごく好みな感じです。
お父様・お兄様が美しくて見ているだけでも幸せな感じ笑
ユリアーナ&周りの人たち(特に父・兄)の表情が癒されます。
原作の方も読んでいますがこちらも追い続けたいです!
妖・人外ものって個人的にすごく好きになるか拒否反応気味になるかのどちらか極端なことが多いのですが、この作品はなかなか好きな感じでした。守られるだけの主人公じゃないのが良いですね。絵も雰囲気に合っていて好みです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
となりの怪物くん