え~?メイドが公爵夫人に~?
よっぽどのロマンスがなければ無理がある。
それはともかく、ルカはパパ似だったのね~。
将来が楽しみだ。
-
0
3539位 ?
え~?メイドが公爵夫人に~?
よっぽどのロマンスがなければ無理がある。
それはともかく、ルカはパパ似だったのね~。
将来が楽しみだ。
絵がきれいで見てるだけでもよい☆
3人とも美しい。
ただ、粗探しをしたい訳じゃないんだけど、立派な部屋みたい~はいいけど汽車で固定されてない椅子は危険なんじゃ?と思ってしまった。
ストーリーはいいんだけどぉ~。
どうして床かベッドの二択なの?
恭介さん家はソファがあるんだから、ソファかベッドの二択じゃない?
修学旅行は別の布団だから、一緒に寝る状況の比較には変じゃない?
ベッドなのに布団片付けてるの?
など、気になるところがちょいちょいあって集中できない~のが残念だった。
ハッハッハッ~面白くなってきた~。
ストーリーは同じだけどキャラの人格は別物ってことですね。どうなっていくのか?楽しみ。
恭介さんサイド、よい☆
こんなこと考えてたのねって納得がいくところも。
でも、「知らなかった」じゃなくて「わかってなかった」のがツルッと読めるかも。
ヒロインの名前が書いた時に、上から読んでも下から読んでもだった。結婚する時にちょっとだけためらうかも。
純は謝らなくていいよ。
でも、もうストレートにサオリと一緒だったの?と聞いたらよいのに。
真山くんは純愛でしょお!キュンとする。
ムフ今回はいい感じ☆
ようやくラブい雰囲気のシーンが出てきました。
待ちきれず原作小説の方を先に読んでしまいましたが、理人さんが心理描写で「こいつ」とか言ってたりして、え~?ってちょいちょい幻滅ポイントがあったので、ストーリーの流れとか良いところだけチョイスして漫画になっていくとよいな☆今のままの素敵な理人さんでいて!
進みが遅くてジレジレですが、最後まで期待して読み進めたい。
え~?わかっちゃうんだもんて、そんならず~っと夫を寂しくさせていたのも読み取れてたのでは?それとも女関係だけに鋭くなるのかな~なんて。
すごいネクタイだ~。
ここがサラリーマンとは違うところなのかな?
不在着信14件て怖すぎる…。
ストーカー予備軍みたい。
ジャンル、変えさせて頂きます!
010話
第10話