芝健代さんの投稿一覧

投稿
3,063
いいね獲得
1,883
501 - 510件目/全3,063件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    お互い 中学生 かって思うぐらいに頑固だし 鈍すぎ❗ 今時の中学生だったら この2人よりもしっかりしてるかもしれません(笑)(笑)(笑)はるな いないからこの隙に あのバカ女が名刺を見つけたし 凸してくるとか電話かけてくるとかかな展開はwww

    • 0
  2. ケーキの切れない非行少年たち

    055話

    第28話 恵まれない倉持颯真(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    もう課金しないと読めなくなっているのだから 無駄なカット割りはやめて ちゃんと話を 1話 に1話分 詰めてほしい…

    • 4
  3. ケーキの切れない非行少年たち

    054話

    第27話 認める(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    これね、まだ子供が小さいうちだったら、最後にいつも君が乱暴だから疑われちゃうんじゃないの❓ とか…君が悪いんじゃないの❓って…言っても、え、 乱暴にしてないよ❗とか悪くないよ❗って、言い返してくるんですよね、 でも中学生ぐらいになってくると、ここで言い返してもまた大人は、意見を押つけてくるとか、ここで言い返したとしてもきっと聞いてもらえないとか…そういう知恵が働くじゃないですか❓ 幼児と違って 頭や精神も成長しているので…だからこれ 大きくなればなるほどちゃんと聞いてあげないといけないんだな〜て、思いました❗幼児のうちって、何も考えずに反発してきてくれるし…一瞬 反発 って思うけど…まだそういう風に言い返してくれるのはいいことなんだなって 、これを読んでて思いました❗

    • 6
  4. ケーキの切れない非行少年たち

    053話

    第27話 認める(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    子供の気持ちもわかるけど… それならもっと早く言ってくれたらいいのにって思う…なかなか言い出せないんじゃ…って、いう人もいるかもしれないけど、それで非行に走って、少年院に入り、また親が怒ってばっかりになっちゃったら、そっちの方がもっと嫌じゃないですか❓ まあ、そういう事が考えられないくらいナカミが幼稚なんだとは思うんですが…話を聞いてくれないから非行って、やっぱり 実年齢よりも中身は子供なんだと思うし やっぱりちょっとは障害があると思うし… そこに早く親が気づかなければいけないし…そのためには、子供から❓お互い❓言いたいことを言ってもらわないと困りますよね❗

    • 0
  5. ケーキの切れない非行少年たち

    052話

    第26話 積み重ね(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    保護者会が少しでも、お母さんの心を落ち着かせてくれるといいんですけど…。

    • 1
  6. ケーキの切れない非行少年たち

    051話

    第26話 積み重ね(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    今だったら、受け入れられても 一昔前だったら、経度の知的障害とか発達障害と言われてもやっぱり 納得できない人のが多かったんじゃないでしょうか? 今も納得できない親もいるっ思いますけど… 一昔前のまだ発達障害などなど…ここまで解明される前は、 理解するのも受け入れるのも大変だと思います❗

    • 2
  7. ネタバレ コメントを表示する

    うんちょっと意味な部分が…昔は、あったかもしれないが、今はこんな事って、絶対ないと思うよ〜今ニュースの殺○とかって…ハングレとかヤクザとか関係なく一般人が変な人だらけで、そっちの方がひどいもんね❗

    • 0