のんびりねこ(о´∀`о)さんの投稿一覧

投稿
71
いいね獲得
6
評価5 23% 16
評価4 30% 21
評価3 41% 29
評価2 7% 5
評価1 0% 0
11 - 20件目/全42件
  1. 評価:5.000 5.0

    昔は

    ネタバレ レビューを表示する

    科学や化学や数学などの学問が発展する前には、
    人々はこの世界のことを想像したり実験したりしながら徐々に世界を知ってきた。
    その流れはとても長く、深く、たくさんの人の好奇心によって少しずつ形作られてきた。
    今私たちが当たり前だと思っていることは、当たり前ではなく、もしかしたら世界の姿はもっと違うものなのかもしれない。
    地球や宇宙はまだまだわからないことだらけ。この話はとても面白かった

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    いいコンビ

    ネタバレ レビューを表示する

    霊に取り憑かれる女の子と、霊を寄せ付けない男の子。コンビだから困った家の色んな解決ができる。
    霊にも過去があって、想いがあって、それをちゃんと解決してくれる主人公たちは霊にとってもありがたい存在なのかも

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    神様が見えたら

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな感じなのかな?
    確かに、人が自分の思い通りに神様を動かせるなんて思い上がりだなと思う。
    神様の側から見たら人間はちっぽけな存在だ

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

    優しい2人が少しずつ近づいていって、恋愛になっていくのかってところを丁寧に描いてあるから、みてるこっちもほんわかした気持ちになれる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これは好き

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が弱かったけど、心が綺麗で世界で唯一の虹に選ばれ、その後も自分の努力で強くなっていくのがとても勇気づけられる。
    正義は勝つみたいなストーリー。出てくるキャラクターも魅力がそれぞれあって素敵

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    怨み

    このシリーズ大好きです。
    いろんなクズと、その被害者が出てくるけど、それを思いもよらない方法で解消していくのがすごい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なんだかすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    表の顔は優しくて弱いのに、裏の顔はちょっとイカレてて、魅力的でセクシーで、何人もの女性を虜にしていく。
    オスカーの常識が通じない感じは怖くもあるけど興味深い

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ブラックジャックみたい

    流れもので腕利きのシェフという設定が、ブラックジャックに似ているなって思いながら読んでました。
    なぜそうなったのか、もう少し読んだらわかるのかな?楽しみ

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人生は思い通りにはいかない

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が描けなくなるの、つらい。
    やらないといけないのに、やれなくなることってある。燃え尽き症候群みたいな感じで絵が描けなくなったあと、大学の4年間を何もせずのんびり過ごして、地元に帰ることになったけど、
    人生は思い通りに行くものじゃないということがわかる。あっち行ったりこっち行ったりしても、
    努力するタイミングに頑張れたら次のステージに進める。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ギャグみたいなタイトルだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    中身もギャグ感あり。
    童貞の血が美味しいなんて笑
    歴史上の偉人たちの血を吸ってきたなんて笑

    それなのに可愛いバンパイア様、
    思考がナナメに逸れていくの、噛み合わなくて面白い笑

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています