4.0
シュールな絵がなんとも、、、
淡々と、そしてその日にアテを決め、それに合うお酒をチョイス。なんて楽しそうなんだろう!
料理を一口ひとくち噛みしめ、くいーっと呑む。
究極ですね。私も呑み食べ歩きたい!
-
0
5836位 ?
淡々と、そしてその日にアテを決め、それに合うお酒をチョイス。なんて楽しそうなんだろう!
料理を一口ひとくち噛みしめ、くいーっと呑む。
究極ですね。私も呑み食べ歩きたい!
彼女のお陰でみんな少しずつやわらかくなってきている。信じられないくらいの前向きさと優しさにやられちゃう。このまま過去の性格が戻ることがありませんように、、、
いい人でよかった。傲慢でも高慢ちきでもない、ちゃんと人の気持ちを思いやれるひと。こんな人に気にかけられる主人公が羨ましい!
そして共依存。
うちもそうだった。ヤングケアラーと呼ばれることをほとんどやってきた。反抗すると言葉の暴力、からだの暴力を両親から受けた。殻を破るとか出きるわけない。洗脳状態だったのだから。主人公にはなんとか明日がつかめますように、、、。
他のかたのレビューのように成長していく様がテンポ良く描かれています。おじいちゃんの隠し子って設定も嫌らしさはなく、りんちゃんを応援したくなるお話です。
親の愛情は間違ってると見られても親たちは自分の息子、娘を愛してるからだと信じて疑わない。マンガで読んでもハッピーエンドにはならない。
読んでいくと苦しくなります。人としての成長が親や周りによって阻害されて行き場がなくなってしまった少年達。
地味っぽくしてるけど、たんか切るときやたまに出るその筋の言葉遣いがたまりません!理にかなわない奴らを、どんどんやっつけちゃって~!
アシガールが面白かったのですごく楽しみです。テンポも良く、時代勉強もしっかりされているのでまるでタイムトラベラーになった気分。
一子を小馬鹿にする態度をとるミハイルの表情が好き。多部未華子さん主演ドラマでしたが観てないので、マンガの方にやってきました。アシガールがすごく面白かったので期待を込めて!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワカコ酒