今日のワンコさんの投稿一覧

投稿
2,025
いいね獲得
2,227
2,011 - 2,020件目/全2,025件
  1. サレ妻の復讐~魔性の刺青~

    049話

    第49話 最高のやつを彫ってやる

    ネタバレ コメントを表示する

    管理人がどちら様ですか?って聞いてんのに、俺の妻がここにいるはずだって答えるとか、旦那は名乗れないほど悪いことしたんだw
    まだ籍を抜け切れてなさそう?
    まあ調停に持ち込んでも必ず勝てるし離婚できそうだから、その点は安心してる。

    香蓮と柊哉は、もしかしてもしかして結ばれるのかな。良き良き。ぜひそうであってほしい。
    クズ旦那のせいで二度も死にかけて、二度とも柊哉が助けてくれた。
    これからは後悔の無い人生を歩んでほしい。

    • 4
  2. サレ妻の復讐~魔性の刺青~

    041話

    第41話 夢の中で柊哉と…

    ネタバレ コメントを表示する

    柊哉から贈られた蓮の花のアートを胸に抱きしめる香蓮。プラトニックで良き!

    • 0
  3. かわいげのない女

    017話

    009(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    モテモテ半田君が何故さくらを選んだのか。
    彼の女性観念を形成した少年時代から思春期について触れられています。

    大学同期美女に誘われて飲みに行った半田君ですが、さくら以外の女性のあざとさは軽く見抜いてしまうのか。
    啓午の天然人たらしとは対象的に、半田君はハンターモードの女に対する天然スルースキルを持ってますね。
    大学同期美女が、にじこほどガツガツした人間ではなくて良かったです。

    さくらからの夜中のLINE。
    それだけで幸せな笑顔になる半田君。最高。

    • 0
  4. かわいげのない女

    016話

    008(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    大学同期美女に半田君持ってかれてしまい、啓午と二人きりになるさくら。啓午がさくらに告りますが、さくらは『半田君が好き。』とハッキリ啓午に伝えます。

    啓午とさくら。
    こじれる事なく、会社の同期の良い関係に戻れそうです。
    にじこ、、、知らんけどw

    • 0
  5. かわいげのない女

    015話

    008(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    啓午とさくらに何かあった雰囲気、半田君は感じ取ってましたね。好きな人の事、ずっと見て来たさくらの事なら分かってしまう半田君に、切なさMAX。

    そして取り引き先で、半田君と大学の同期の美女が再会して一緒に仕事も進める事になり、読者がモヤる展開に。

    • 0
  6. かわいげのない女

    021話

    011(1)

    さくら!頑張ったね!おめでとう。
    可愛い気満載!!!
    ホント可愛い!!!
    半田君も真っ直ぐで尊い!!!

    • 0
  7. かわいげのない女

    018話

    009(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    少しずつですが、さくらが半田君に自分の気持ちを伝える努力をしていて、半田君の一途さにもキュンとします。にじこは、啓午の心がさくらにあるのが分かってて掻っ攫ったのに、奪いきれてない事にモヤッとしてるのがいい気味。人の心を操作できると思ってて実行にまで移す、にじこみたいな女、ホント嫌いだしリアルにいそうです。

    • 0
  8. かわいげのない女

    022話

    011(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    さくらお人好し!啓午がにじこを妊娠させていて切迫流産の危機と思われる事態になり、大事な仕事を啓午の代わりをさくらが買って出た。にじこが婚約者?啓午にはいちいちガッカリさせられる。どうぞご勝手にだけど、これ以上さくらと半田君に迷惑かけないでほしい。

    • 0
  9. かわいげのない女

    019話

    010(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    にじこのように自分が欲しければ手段を選ばないガツガツした我欲のオバケ、無理。大嫌い。さくらを傷付けようとして傷付ける言葉や態度も、まあ友達ではない。

    • 1
  10. かわいげのない女

    020話

    010(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    半田君を週末デートに誘ったさくら!大進歩ですね!写真展を観た後、夕食をさくらの部屋で手作りで振る舞う。大・大・大進歩!!!努力しないで待っているだけではダメだと、啓午をにじこにかっさらわれた経験で学習したんでしょうね。

    • 0