4.0
因果応報
3話で完結は有難いです
一見セレブで優雅なボスママの闇が見えました
人にどう接するかって結局自分に返ってくるんですね
-
0
174位 ?
3話で完結は有難いです
一見セレブで優雅なボスママの闇が見えました
人にどう接するかって結局自分に返ってくるんですね
もしかしたら、家の家相や霊的なものかもしれませんね
病む家みたいな‥
それでも一つだけ言えるなら
何処に住もうと、相手を思いやる心だけは忘れてはいけませんね
相手を責めるより自分に何が出来るかに目を向ければもっと違う景色になった事でしょう
初産でまわりに助けもなくて
サポートしてくれるハズのダンナはまさかのディスり‥
産後実家に頼れる環境は大切ですね
渡る世間は○ばかり
のような自営業に口うるさい姑
夫はぐーたらな上に浮気
恋は盲目なのか、見る目無さすぎたね
私なら1日でサヨナラ!
前世ではうまくいかなかったけど、せっかく生まれ変わっても巡り会えたんだから、思いっきりやりたいようにやってほしいです
頑張って
カワイイとちやほやされるのは
今の若いうちだけだよ。
その性格のままじゃボロが出て誰も見向きもしなくなるから
性格って顔に出るんだよね
結局人間性が一番大事って事に勘違い白雪姫は気付けるのかな‥
まずタイトルが読めなくて気になりました。絵も可愛くて読みやすい。
時間がある時じっくり楽しみたいです
結婚適齢期のぽちゃ女子のリアル
痩せれば恋もオシャレもできると頭では解っていてもなかなかそれが難しいんだよね
サバイバル的な雰囲気がちょっと「モンキー○ーク」を彷彿させます。
ディズニーでドラマ化してますね。
柳楽優弥が主役✨イケメンの恐れ慄く顔、観たいな〜^ ^
女だらけの職場にありがちな風景
フィクションなのでそこまで感情移入は出来なかったけど
好きな作家さんなので最終話まで楽しく読ませてもらいました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママカーストバトル