この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

17

  • 完結

あらすじ

有岡敬広。高校生。初めて本気で好きになった人をむりやり抱いた。後悔して、反省して、諦めようとして、それでも諦めることはできなかった。三島 真。26歳。高校教師。親友への片思いの苦しさを有岡に重ねて見てしまい、ひどいことをした有岡を拒絶しきれなくなっていく。大人だから、子供だから、教師だから、生徒だから、言い訳がひとつずつ、消えていき…17シリーズ、完結!!

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    みんな片想い。

    イケメン高校生男子と、
    真面目で、どちらかというと内気な地学教師のお話です。

    高校生男子は、ふとしたことから、地学教師に興味を持つようになりますが、
    そうして目で追えばおうほど、ちょっとした言葉を交わす度に、
    どんどん相手を好きになっていきます。

    高校生男子も、
    そのともだちも、
    地学教師も、
    なんだかみんな片想いしていて、
    その気持ちを自覚するまでの、気持ちの揺らぎや、
    思いが届かない絶望や、
    自分の言葉に相手が反応してくれたときの秘めた喜びなんかが、とても丁寧に描かれていきます。

    続きが気になるナー。
    ストーリー重視の方に。
    みんなが幸せになりますように。

    • 19
  2. 評価:5.000 5.0

    苦くて甘い…

    ネタバレ レビューを表示する

    好きとは言え、若さゆえの衝動から
    先生にあんなことしてしまうなんて。
    でも有岡くんは後悔して反省してそんな自分を許すことはなく。
    三島先生はそんな彼の想いに自分の片想いを重ね合わせて、自分みたくはならないよう突き放していたんだろうけど。
    有岡くんの一途さと健気さと真剣さが切ない。
    先生の片想い相手の津田さんはズルい気もしたけどノンケなんだから当然かなって…
    友達の線は超えられないし
    大切な友達を失うことだってしたくない。
    なら気づいてても知らないフリするしかないよね。
    それでも最後は真さんが答えてくれて
    ほんっとーに良かった!
    プロポーズみたいだけど社会人になったらちゃんとするって…それもうしちゃってるじゃん(笑)有岡くんがかわいいすぎ。
    優しいタッチの絵も好き。

    • 15
  3. 評価:5.000 5.0

    みんな、自分勝手。でもすごく人間らしい。

    ネタバレ レビューを表示する

    作者様の作品はいくつか読んでいて『灰かぶりコンプレックス』等、好きな作品もあるのですが、『1番印象に残る作品は?』と聞かれたら、この作品が真っ先に思い浮かぶと思います。

    高校生である有岡は、初めて本気で好きになった高校教師・三島を抱いた。
    自分には見向きもしない、そして他にずっと密かに想いを寄せている親友がいると知り、苦しくて悔しくて、夢中で自身の想いをぶつけた。
    それが無理矢理な行為である事に気付いたのは、事後に力なく横たわり、怒りをあらわにする三島を目の当たりにしてからだった…。

    有岡は後悔し、反省して、三島を諦めようとする。
    三島は有岡に対して怒りの感情を覚えるが、自身の親友への実らない恋心を重ね、同情の様な複雑な気持ちから全てを拒絶する事が出来ないでいた…。

    自分の想いをぶつけて到底許されるはずのない行為に及んだ有岡も、有岡を拒絶する言葉を吐きつつ、次第に同情とは違う感情に変化する事に戸惑う三島も…
    そして三島の親友であり想い人である津田も、三島の友達の蓮も…
    他者を思いやるようでいて、みんな少しずつ自分勝手で…それがとても人間らしく、綺麗事だけではない事にリアルさも感じて、私にとっては感情が激しく揺れ動く作品でした。

    『綺麗事だけではない恋心』に切なくて苦しくて…でも最後には、温かい気持ちにもなれる今作。
    印象強く心に残る作品として、未読の方には是非お勧めしたいです。

    • 12
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ハッピーエンドにホッとした。長い片想いを親友というポジションで秘めて諦めて苦しんできた高校教師と、ひょんなことからその高校教師に片想いしたイケメン高校生の、禁忌な同性への片想いをする同士という関係性からどうなってくのか。結論はなんとなく定番で分かるのに、それでも2人の苦しみが伝わってくるので、幸せに時を重ねている事が分かるエンディングは有難い!星空が要所要所で効果的に使われています。それぞれの親友がなんだかもやっとしますが、それもお愛嬌という感じです。

    • 6
  5. 評価:5.000 5.0

    先生と生徒

    ネタバレ レビューを表示する

    ありがちなシチュエーションですが、とにかく切ない胸が苦しくなる重厚感!
    どれだけ好きでも相手が自分を好きになることはないという、絶望的な現実を何度も噛み締めて打ちのめされるのですが、ひたすら淡々と、美しく描かれています。
    人間って激しい感情の時は逆に冷静に落ち着いた感じになるのが、リアリティありました。
    冬の冷たい空気感が伝わる、全体的に切ないかんじ。

    最後もう少しあった方が嬉しいけど、少し寂しいくらいがちょうどいいのかな。
    高校生の時の、自分の突拍子も無い行動を思い出して、ドキドキしながら有岡くんの男前を見させていただきました。

    • 4

すべてのレビューを見る(200件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading