みんなのレビューと感想「隣りの」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
鮫笹、新笹の漫画に出てくるコンビニの店長さんがメインのお話が読みたくて購入しました。
犬丸店長、性格サバサバしててカッコイイです!普通に女性からも好かれると思う。
桜くんを友達から救ってあげるシーンが最高✨あんなんされたら桜くんじゃなくても惚れてまうやろー!!😭
アッチの方はふしだらちゃんな桜くんだけど、ささやかな幸せを求めてる乙女な面もあってカワイイ❤️
短くまとまったお話だったけど、続きがあったらいいなぁと思う作品でした。
表題にもなってる「隣の」もよかった!
10話から最終話まで続けて読む方が、サブキャラとの繋がりもあって面白いのでオススメです。by eringi-3615-
0
-
-
4.0
他で読んだ作品の店長さんのお話だったんですね。
読んだことある作品の中の人達がちらほらでてくるのでそれも楽しみのひとつです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さん買い
短編ではありますが、それぞれの中にちょっとずつこの作者さんの他の作品の登場人物が出てくるのもなんか好きで、
なんか読みながら、ここにこの人たちが出てくるなら、あの話のあの人達ともニアミスしてるんじゃない!?っていう妄想も膨らませながら読めちゃいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
どハマりしてます。絵も特徴があって初めは苦手だったけど読んでいくと心の変化の書き方がいいこの作家さんの漫画だいたい読みました。
社会人物好きです。短編集も良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
腰乃さんの主人公たちのラフな描かれ方、やや猫背で長い脚、ちょっとダボ付きのあるズボンの線など、とても魅力的だけど、やはり一番好きなのはテンポのいい展開と気持ちの描写です。夏目イサクさんとともに好きな漫画家です。この短編集では『誤解の先』と『隣の』が特に気に入りました。
by 昔狐-
0
-
-
5.0
表題作だけではなくて、全部面白いです。
腰乃ワールドにはこのコンビニがちょくちょく出てくるので、見つけてはニンマリニンマリしています♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初期のころ
初期の頃?のようなお話もあるので、登場人物の顎が四角い感じのときもあります。でも、お話は今と変わらず面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ただただ面白い
短編集ですが、どの話もちょっと間抜けな男性で、でも魅力があり楽しく読めました。気楽に明るく読める作品もイイですね。
by おかあたま-
0
-
-
4.0
懐かしい
コンビニに行くと店員さんを思わずみてしまいます。こんなことがあるのではないかと。何読んでもハズレないなぁと思いました。
by ミア!-
0
-
-
5.0
作者買いです。
古い作品だよなーと何度も買う買わないを迷いつつ、結局購入(笑)
からの課金して全部買い(笑)
ほんとに腰乃さん好きだわー!
出てくる人物が全員可愛すぎて、ニヤニヤが止まりません!by 匿名希望-
0
-