【ネタバレあり】幼なじみは横綱サマ!のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この作家さんのお話はどれもこれも面白いので、今回も期待して読んだら…やっぱりいい!じれったく思うところもあるけど、上手くいったときの満足感があります。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
周囲が無神経
作者が大好きで作品すべて好きでしたが、これはテーマがデリケートだからか?最後まで好きになれませんでした。
ヒロインはたしかに神経質というか、気にしすぎに見えるかもしれないけど・・
多感な時期に容姿(体型)でいじられてきたら、女の子にとってはトラウマなのでは?
あだ名が横綱っていじめよね。
きれいな自分になるために、プライベートも仕事も頑張って来たヒロインが可愛くて等身大で好感が持てます。
なので、感情移入しちゃいましたね・・
俺は太ってると思わない、ありのままが可愛いよって言う彼氏は一見、愛があるように見えます。
でもさ、この彼氏は、「俺が」可愛いと思ってるんだから痩せなくていいよね?それなのにダイエットするお前はおかしくね?「俺は」心配してる(から、俺の言い分は間違ってない)お前がおかしくね?って言い続けてましたよね。
スレンダーな自分が好きで幸せだと思うのが彼女の価値観なら認めてあげてほしいし、レシピ工夫したりして、健康的に痩せる手伝いをしてくれる彼氏の方がいい。
若い学生だからって、体型をあだなにしちゃう人間ってどうかと思う。
彼女の人柄が素晴らしいから、いじってるみんなに愛がありましたとか、関係ないと思います。
言われた方が傷つくいじりはいじめだし、少なくとも私の学生時代、普通の人は容姿であだなを決めるようなことはしてませんでした。
そういう価値観の人たちを、「俺にとっては大事な過去なのに認められないってきつい」とか言っちゃう彼氏も同類。
ヒロインが傷ついてるのを知ってるのに・・・
無神経な彼氏の価値観のおしつけにイライラしてしまいました。
後輩も友人もみんな無神経なので、そこでいちいち引っかかってしまいましたかね・・
容姿って女性にとってはデリケートなテーマだと思います。
それをヒロインが恋愛を通じてどう乗り越えていくかって話なんでしょうけど、中途半端な扱い方をされているため、消化不良だしすっきりしなかった。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
面白かった
横綱級のデブをのりこえて、必死の地力でてにいれた体と職場。そしていい男をてにいれる直前に昔の幼なじみが表れてっていう、
ドッキドッキな展開です。面白かった!by メソムラさん-
0
-
-
4.0
痩せて綺麗な彼女だけれど、列車の中で出会った彼に横綱って呼ばれた時点で、もう面白いのが分かった気がします。きっと肥満ちゃんだったのかなぁ?どんな展開になるのか楽しみ❣️
by ぞーきん-
0
-
-
5.0
高校時代まで太っていた主人公。大学進学を機に、ダイエットをして痩せるという。その努力と気持ちが凄くわかります!私もそうでした!食べることが大好きだけど、太っていると、友達にも同級生の男子にも、遠慮というか差別化されて。それがとてもショックで。太るというのは、自己管理の問題なのですが、自分を否定されているような感覚、居たたまれないです。そんな主人公が痩せて、所謂勝ち組を目指すということから始まり、でもそれは自分にとって、心から幸せなのか?ということを自問していくうちに、何が幸せなのかに気がついていく過程が良かったです。
by たこえり-
0
-
-
5.0
面白いです
昔太っていたけど今は痩せて美人。はいスペックな彼をゲットするため日々努力しているが、太っていたころから、好きでいてくれたもと同級生とかかわって恋をしる話。彼がとってもカッコいいし、主人公もけなげでかわいい。ジョークも面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分に必死で周りが見えてない。あるあるです。幼なじみの彼氏くんの辛抱強さに脱帽ですね。ダイエットばかり気にして心も貧しくなったってセリフが刺さりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美波はるこさんが好きです。
キュンキュンしますね。太りやすいとかわかります。努力してる姿とか幼馴染との再会とか大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さん大好きです。
ストーリーが好き。
この幼なじみのエイジくん、素敵です。小さい頃から横綱さんのこと好きだったんだなぁ。コンプレックスにガチガチになっちゃう横綱さんの気持ちもとてもよくわかるし、そこをうまーく包んでくれるえいじくんがまたステキ。羨ましいです。by Osamuinari-
0
-
-
4.0
これまた‥
面白い!この作家さんにハマってしまい、抜け出せません。もぅ〜どんだけ課金させるのー。37話まで読みました。完結にはなってないので続くんでしょうか。
レストランのシーンはよく分かる。みんなが自分の事うわさしてるのでは?と感じてしまう、劣等感に駆られる感じ。家でぎゅっとして聞いてくれる瑛士がすきです!
つぎは細川さんのを読みます。by 匿名希望-
0
-