みんなのレビューと感想「[小説]やんごとなき独り占め」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
平安時代の恋愛
この時代の一途な恋愛なんだけど、今と違ってもっとストレートなエロチックな部分がクローズアップされた二人の関係です
by くろこだるま-
0
-
-
3.0
平安のお話って言うだけで
私は大好きなのですが
色々ツッコミどころもあるけど
そんなに説明も少なく溺愛も良かったのでまずまずかなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。伏線が全部回収されてない感じで、スッキリしませんでしたね。
お母様も最後まで言わないところが…なんとも言えない感じでしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
可もなく不可もなくといった印象。ヒロインに来ていた手紙を大分前から目につかないように隠す程独占欲ありの彼。ヒロインの母は、身分差で苦しまないよう娘を思っている風だが、それなら、二人が深い関係になる前に、とっととめぼしいそこそこの身分の公達に嫁がせらよかったのにと思ったりしてしまった。ずっと二人を近い位置においておいたのは?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う~ん
盛り上がりに欠けると言えば欠ける感じがしました。
えっちもヒーローがぐいぐい来る→ヒロイン流されるの繰り返しでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
平安モノ〜〜♪
平安モノは、それだけで好きです♡
中世、西洋とはまた違う日本の文化。
身分差があっても、やっぱり独特の雰囲気&世界観です。
丁寧に書き上げてあると思いました。
着物は、エッチ度増し増しな気がするのは私だけ?でしょうか?
絵は綺麗だったけれど、人間味がもう少しあっても良かったな〜by むらさきこはく-
0
-
-
3.0
若い二人
初々しい感じの2人で、読んでいて若いなーと思いました。
平安の描写は、雰囲気があって良かったと思います。
楽器のことなど、いろいろお勉強されたのだろうなと伺えます。by 匿名希望-
0
-