この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】保護者失格。一線を越えた夜のレビューと感想(57ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 6,117件
評価5 26% 1,619
評価4 29% 1,773
評価3 32% 1,955
評価2 9% 525
評価1 4% 245
561 - 570件目/全1,254件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    完結しましたね

    大した事件もなく、よくここまで続いたなと思います。
    ところどころ、おじさんが本当におじさん(年寄りっぽい)の絵で、たまに萎えました。
    相手がおじさんだから仕方ないのかもしれませんが。
    それにしても、おじさんエロ過ぎる笑
    おじさんだからテクニックがあるんだと思うけど、ちょっと気持ち悪!ってなるシーンもありました。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    私の読解力がないのかもしれませんが、
    話の終わり方が唐突すぎて、
    なぜ二人が離れて暮らしているのか
    全くわかりません。
    教師になるのに、叔父さんの元を離れる必要はないし、なぜ離れて暮らす二人が「早く会いたい」で終われるのかわかりません。
    こういった連載って、「あと何話で終わりましょう」というのを編集の方と相談するものではないのですか?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    お疲れ様でした。

    完結、お疲れ様でした。最後まですべて読みきりました。
    育ててくれたおじさんとの禁断の関係、なかなか現実世界でこういうことはないのかなと思いつつ、楽しみに読んでました。
    ただ、途中少し辛い時期が長いかなと。それと、エッチシーンが割とワンパターンに感じました。あと、途中から若干絵のテイストが変わってきて違和感が…
    最後、なかなか急展開でびっくりしました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗。

    絵の綺麗さが一番惹かれましたね。おじさんの渋さが薄まってきたのと、正直ちょっと痛い千鶴ちゃんの性格が残念でした。中だるみというか同じようなことで痴話喧嘩してる感じはありましたが、私は終わり方は結構好きです。でもこのままでずっといられるのかなあっていう疑問もあり。最初の方がドキドキしましたね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    最終話を読み、微妙・・

    最終話を読んだ他の方のレビュー同様に、驚きと疑問となんだかなぁ…と納得いかない気持ちが強いです。
    よくある再婚同士の義理関係じゃなく、本物の叔父・姪との禁断の恋愛。
    予想以上に人気が出て、途中引き延ばしを要求されたのかな?と思うようなgdgd展開もありましたが、何とか読み続けてきたのに、一気に作中が数年後になり就職と共に別居した?2人がたまの再会?で相変わらずLOVE・LOVE。これはハッピーエンドよね、たぶん…それってどうなの?とも。
    繊細で丁寧な絵柄が好きでしたが、叔父さんが妙に若々しい外見になり、最終話の変さが強調されてしまった。
    途中まではグイグイ惹きつけられてきただけにまとめ方の雑さが残念で☆3つにしました。

    by 匿名希望
    • 9
  6. 評価:5.000 5.0

    よかったなぁ

    最初から読んでいましたが、ふたりが最後にはどうなるのかドキドキしながら読んでいたので最終話を読んで本当によかったと思えた作品です。
    なかなか難しい二人の思いがちゃんと周りも納得のいく形で収まったのでよかったです。
    その後の二人も気になりますが最終話ではとても幸せそうに終わっていたので満足です。
    次回作も期待したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    叔父さんと私

    8歳で両親が他界してから、叔父に引き取られて育てられたちづるは20歳を迎えた。彼女はずっと叔父さんのことを恋愛対象として好きでしたが、叔父さんは家族愛と取り違えているといって否定してしまいます。
    序盤は、二人のすれ違いがとにかく切ない! もう20歳だから一人の女性として見てほしいちづると、大事な娘同然と思いつつもちづるの気持ちに応えてあげたいと葛藤する叔父さん。丁寧な心情描写のおかげで、物語に説得力があるのがこの作品のいいところです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おつかれさまでした

    ほんとに打ち切りみたいな終わり方でびっくりしました。


    ちづるちゃんが叔父さんと呼ばずに名前で呼ぶようになってから、叔父×姪の禁断の愛と言うよりかは、たまにくるシリアス以外はほのぼのとした純愛ストーリー感がありわたしは読みやすかったです。

    何より絵がかわいい!ちづるちゃんかわいい!

    ちづるちゃんを女性として幸せにして欲しかったなという願望が残る結果にはなりましたが個人的には最後まで楽しく読めました。

    作者さま、お疲れ様でした!

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    やっと完結した。って感じ。

    「めちゃコミ」見るきっかけになったのが、このマンガだったけど。
    イラストがかわいいのと、丸文字?になって、見やすかった。後半?は、いつまでも進展してない感じに思えて来て。
    読む回数が減ってしまった。

    お酒飲んで酔っ払ったり、会社に就職してたりしてたはずだから、とっくに、二十歳過ぎてる物だと思っていたのに。

    久しぶりに、ラストまで読みきったけど。
    まだ二十歳。
    成人式迎え、数年後、小学校の先生になって。

    久しぶりに実家に帰る設定で、駅に迎えに来た、幸久さん?の姿見た時、
    「誰、この人?」って思った。

    変わりすぎでしょ。分からなかった~💦

    早く終わらせなきゃ❗❗って、気持ちがあるのかな❓って思いました。

    なんか終わりかたも、未来の結末かと思ってたのに、ちづるが産まれた頃の話になってたので、そんな終わり方❓って

    ガッカリしました。

    by 匿名希望
    • 48
  10. 評価:2.000 2.0

    なんだか

    打ち切りだったんでしょうか?
    なんでいきなり数年後に飛んだの?

    別々に暮らしてるの?
    って言うのが正直な感想です。
    まぁ社会人なら一人暮らしするのは普通なことだけど、いきなりそんなかんじになっていたので、最後の更新した話に関しては本当に疑問です。
    途中まで読んだので最後まで読みましたが、よくわからない終わり方がとても残念でした。

    by 匿名希望
    • 7

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー