みんなのレビューと感想「保護者失格。一線を越えた夜」(ネタバレ非表示)(169ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全103話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おじさんかっこいい!
こんな彼氏ほしい!by 匿名希望-
13
-
-
4.0
☆☆☆
絵が綺麗で見やすい。おじさんイケメンすぎる。
by 匿名希望-
15
-
-
4.0
そろそろ完結かな?
ちづるも叔父さんも覚悟を決めたようだけど、これからが二人にとっては大変だよね。
公には言えない、結婚できない、子供も作れない。果たして本当にちづるはそれに耐えられるのか。
今はハタチそこそこだからいいと思うけど、5年、10年して辛くなってくると思うんだけどな〜ってすごい現実的に考えちゃう(^_^;)
叔父さんが傷つくような終わり方はしないでほしいな〜。by 匿名希望-
28
-
-
4.0
本当に自分が自分らしくいられる場所…
なんだかんだでイッキ読みです。
「叔父さんヒドイ!」とか「気持ち悪い!」などなど、、、なかなか叔父さんに対してシビアなレビューもあることは知っていたので「一体どれほど叔父さんは変態なんだろうか…」と思いながら最初は恐る恐る読み始めました。
すると、なんのことはない、叔父さんはとても紳士で素敵な大人。
そして艶っぽい!!本当にカッコヨイです…叔父さんの色気がヤバイです(ToT)+
私は読んでいるとふとした瞬間に涙が出てくるほどです…。
確かに主人公のちづるは世間知らずでまだまだ幼い少女です。そんなちづるが「自分の幸せは自分だけが知っていればいい」・「叔父さんと結婚することが幸せなのではなく、叔父さんと一緒にいられることが一番の幸せなんだ」みたいなことを言います。
まだ広い世界をじっくり眺めたことのないちづるが言うこの言葉は、純粋な叔父さんへの愛情も感じられる一方で儚いものです。
おじさんはその儚さ(=ちづるがいつまでも自分の側にはいないだろうということ)をちづるよりも感じながら、それでも愛さずにはいられない、、というところでしょうか。
ちづるはちづるで、叔父さんとの道ならぬ恋にちづるなりの不安を抱えつつも、叔父さんのことを愛しています。
やはり辛い過去をもつちづるにとって、叔父さんこそが自分が自分らしくいられる場所なんだなぁと漫画を読んでいて思います。
そんな二人の絆の深さや、ちづるの心細さに比例する叔父さんの存在の大きさ、そしてそれに必ず応えてくれる叔父さんの愛情深さが作中に散りばめられていて。それに触れるたびなぜか私の涙腺が緩みます(ToT)
ちづる・叔父さんの立場はもちろんそれぞれ全く異なります。そういう二人の内面の描写も秀逸で分かりやすく、良いと思います。
特に叔父さんがどんな想いでいつもちづるの隣りにいるのかということが手に取るように分かります。切なくて、あたたかいです。
エッチシーンは美しく、わりと丁寧に描かれていますし、満足です(笑)
叔父さんのシックスパックが美しい…!
叔父さんの、そんじょそこらの若者にはない色気を是非堪能してみてください(*^^*)by ふみみふふ-
56
-
-
4.0
レビュー
旅行あたりまで購入してたんだけど、ちずるのブリッコさに嫌気さして止めてしまい、レビューを久しぶりに読んだら絵柄が変わったらしく再び購入。
酷くなったと書いてた人いたけど、上手くなったんだと思う。
非常にエロくなってた。
ただ、ちずるちゃん、かわいかったんだけど、こんだけタブー侵してヤりまくって乱れまくってんのに今更ブリッコすぎだわよ
ってか、最初は自分からだよね?
めっちゃ肉食系だよね?みたいな。
まあ、私が年齢的にオジサン寄りなんで摺れてるから感じるだけで、他の若い読者さんはどう感じるかわかりませんが(笑)
オバサンになると、オジサンの気持ちに胡散臭いものも感じますし「なんだかんだ言ってるけど、本当は愉しんでるよね?」って。
ただ、ラストは気になるのでちょくちょく購入してみようかな。
絵はキレイ☆5
人気連載の性でネバーエンディングストーリーになり気味なんで−☆1by 匿名希望-
22
-
-
4.0
絵が綺麗!
とても綺麗で可愛らしい絵だし、ストーリーもおじさま好きとしてはモッテコイ!な内容でしたが、最近可愛らしさ寄りの絵になってきてしまい叔父さんのかっこよさが始めよりもなくなってきたような気がします。ストーリーも少しズルズル感も出てきましたので☆4で!
続きが気になります。by 成瑠-
9
-
-
4.0
毎回楽しみ♪
毎回楽しみに次の配信まってます。
漫画も綺麗でドキドキしてます。
あーーー、早く続きがみたいでーーす。by 匿名希望-
9
-
-
4.0
もう終わらせてもいいかも・・・
絵もキレイだしおじさんもカッコいいし毎回楽しみにはしてたんですが・・・
更新がおそい・・・
もう終わらせてもいいかなと思うんですが、できればハッピーエンド希望しますby ももん0303-
52
-
-
4.0
叔父さんの心象風景
一度は認めた、決心した関係。それでも、それが全く揺らがない程出来た人間でもない。
他人には話せない関係…なればこそ、果たして自分の判断は正しかったのか
。今までは、主にちづるが悩む側でしたが、ここ数回は叔父さんが悩む側でした。
こういった関係が続く中、空くんと話すちづるを見て彼も「理想像」みたいなものを思い描いてしまったのかも知れません。
そして、そこに自分が居ないかもしれない、という恐怖感も感じられます。
今回の発言は今までと違い、単にちづるを想うだけでなく「捨てられるのが怖い」という、保護者ではない一人の男としてのメッセージも含まれています。
ある意味、今までパーフェクトな男性像であった叔父さんに「人間臭さ」みたいなものを与えた回、だと思いました。
それをちづるが理解し受け止めてあげられるのか、この後の展開が気になります。
私的にはまたSな感じの絡みも見られて満足でした。そしてまた、そこから来る甘甘な絡みも見たいです!by 匿名希望-
51
-
-
4.0
うぅ・・・
ほんとなんていうか、どこか知らない土地に住んで2人で夫婦みたいに暮らして欲しいなんて、都合のいい考えしちゃいます。
幸せになってほしい。
叔父さんも悩まずに済むくらい。
by 匿名希望-
24
-