みんなのレビューと感想「ニューヨーク・ニューヨーク」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
感動しますね、
羅川氏は、子供の頃からのお気に入り。日本とは離れてた話だけど、とっても身近にかんじます。まだ読み切ってないけど、2人の絆に感動です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
なかなかのスリリングさと、せつなさが入り混じるお話でした。最後が、少し、早すぎて、急ぎ過ぎだったから、もったいないです。もう少し、丁寧に2人の日常が見たかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙がでました
単なる恋愛話でなく、社会的な面を含めてのBL話で様々な価値観を持つ人々が魅力的に描かれてます。
最後の方はもう涙崩壊だったし、こっちが辛くなる描写もありましたが読んだあとに大切な人を抱き締めたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいよ
懐かしい作品です、是非ともオススメです見てね、心理がよくわかり細かいところも好きな作品ですよ、可愛い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
BLはエロいだけの漫画もありますが、これはそんな漫画とは違う。
人間模様が描かれている、BLが気になっている人はこれから読むとBLにしかない感動する話に出会えると思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう
形の愛もあるよねと思える作品です!お互いがお互いをおもいあっていて、だけどすれ違う様子が切ないですね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んだ当初は衝撃だった
赤ちゃんと僕の作者が同性愛のものを描いてる!というのに、当時読んだときは驚きました。二人の人生の話、最後までよかったです!
by ぽっぽやん-
0
-
-
4.0
花ゆめでは珍しい大人なお話
赤僕大好きで羅川先生大好きなので、当時よみましたが、全く毛色の違う作品。少女漫画?と思ってしまうほど、映画のような設定、ゲイのカップルという当時はやや攻めの漫画かなとは思いますが、興味深い作品です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なつかしいですよねー赤ちゃんと僕のイメージから一転、大人の恋愛❓️に挑戦した感じで、賛否ありましたが私は好きです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
愛し合うケインとメル。今はゲイやレズなどを差別的に見ることは減ってきてるように思うが、当時はまだまだ嫌な目がたくさんあったのだろう。それでも穏やかな愛がこの作品には溢れているように思います。前から気になってたけど、読んでよかった。
by 匿名希望-
0
-