みんなのレビューと感想「檻姫~ふたりの兄と、私~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が綺麗
お兄ちゃん二人の執着具合がよかったが
長すぎて途中で…
妹ちゃん可愛いが可愛いがられて当たり前感がちょっとby 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がキレイで登場人物もみんな美男美女でした。ちょっとドロドロしたお話だけど、独特の世界観は楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい!読みやすい!次々読みたくなる。面白いと思う、続きが気になる。他の作品も見てみようと思う!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ハッピーエンドだけどこれで本当良かった?
小さい頃親から虐待されていた梨凛を、義兄二人が両親に代わって、優しく愛情をそそぎ、梨凛の心の支えになって守ってくれていた。とても優しくかっこいい王子様みたいな二人の兄
始めは梨凛に対する思いは雅も慎も、純粋な気持ちからだったはずなのに…
雅は梨凛をドSに激しく、梨凛の体をいたわらず気を失うほど、乱暴に抱いたり、あまり本性を出した雅からは、梨凛に対して愛情を私は感じませんでした。
婚約者をはっきり決めるいい機会だからと言っても、
裸の梨凛のまたをガバッと大きく開いて、「優しい兄は弟に先を譲る、どうぞ」とかドン引きしましたし、すぐにでも妻にしたいほど、ずっと溺愛してきた割りには、梨凛を奪い合ってる弟に、自分の見てる前で抱かせても平気とか、あり得なさすぎで、本当に好きなのかよくわからないし、一之園家の事業も、梨凛も自分のものにして、全てを支配したいだけのように感じました。
でも大好きな兄2人と、3人で絡むHシーンで、2人からせめられる梨凛が喜んでいて、兄二人両方同じくらい大好きで、決断するための行動にでるけど、最後までどちらの兄が好きとは言わなくて、もう大学生なのに、二人から可愛がられたいみたいで?どちらを好きか決めなさ過ぎて(--;)雅の本性知っても「機嫌悪かっただけかも」って、受け止めないのは真実を認めたくないのかな?
始めは変態っぽいけど、梨凛の家の事業や地位や権力ではなく、梨凛を純粋に愛してる慎のほうが良いと思って読んでました。
結末まで読むと、理想の兄を演じていて、一之園家の事業も梨凛も両方欲しい、雅のほうが自己中だけど、まだまともな考え方ができる人なのかなと思いました。
雅との約束を破ったのも慎だけど、慎は梨凛を妻にするとは1回も言わず、梨凛眠らせてセーラー服に着せ替えて、梨凛の体を好き放題にHな事して、最後までずっと可愛い義妹と言い続けてるし、最後にわかる事実や、梨凛をまるで自分の言いなりの愛玩人形のように、これからも愛し続けていくのでしょうね。
慎は梨凛の全てを支配し、自分だけを頼りすがるようにさせて、自分の言いなりにする歪んだ愛し方と、最後に見せる不気味な慎の笑い方が、本当にこれで良かったのか?と思わせる、少しモヤっとする結末でした
by 匿名希望-
12
-