みんなのレビューと感想「甘美で残酷なグリム童話~ラプンツェル~(河東ますみ版)」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年3月31日(日)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
簡潔
良くも悪くも簡潔すぎる。もう少しハラハラしたりドロドロした展開を望んでいたが、早い展開で話が進み、サラッと終わってしまった。
by shi-☆-
0
-
-
3.0
ラプンツェルって、童話かディズニーでみおぼえあるかな。
まんがになるとどのようなかんじかわからんが、えはきれいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
駆け足で筋を追っていった印象。
閉じ込められて育ったのに玉の輿という単語をラプンツェルが知っていたり、ラプンツェルが見慣れぬもので編み物をしていることを魔女が疑問に思わなかったり。閉じ込められていた割には世間と接触しているように感じてしまいました。もうちょっとラプンツェルという題材を活かして欲しかった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さっくり読めて良いかと
ディ○ニーの映画は見てないが、ストーリーが分かりやすくて暇な時にさっくり読めて良いと思った。この作者さんの漫画はつい読み進めてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大人の童話シリーズ
子供の大好きな憧れラプンチェルがこんな事に…!!!!!ドキドキさせられる大人の童話シリーズです。絵が可愛くて作品にぴったりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ラプンツェルというのに惹かれて読んでみました。自分の知らないラプンツェルがどんなのか続きがとても気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
河東ますみ先生の美しい主人公の画が好きだけど、魔女の画はまた違うタッチで面白い。
主人公と魔女のやり取りが見ていて楽しくもある。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ギャグテイストで面白かったけど。
ところどころにクスッと笑える場面があって、楽しみながら読みました。
最後のシーンはグリム童話に基づいたラストなんだろうけど、正直もう一押しあっと言わせるようなオチが欲しかったです。by 匿名希望-
0
-