みんなのレビューと感想「窮鼠はチーズの夢を見る」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ありきたりではない、深さ
ネズミ→蝶→フクロウ→鯉と続く4部作の一作目。
テンポよく進む短編ながら、濃密な人間心理の描写と変化に、グイグイと心を奪われる。
普通の幸せな恋愛関係ではないゆえに、人を愛する本質に迫ってゆく。常識や理性の及ばないところで、その人でなければならない執着、あるいは情念のような何かが、それまでの当たり前を丸ごと飲み込む。
一方で、飲み込まれまいとする、抵抗や葛藤にも、すごく共感できる。
タイトルの鼠とは、今ケ瀬とばかり思っていたけれど、読み進めるうちに2人のメタファなのだと気づいた途端、穴だらけのチーズが意味するものに、重い切なさが複雑に迫った。
絵も上手い。顔の好みは分かれるかもしれないが、身体や手の描写がしっかりしているからこその、色気もある。
何度も噛みしめるような佳作。
全ての短編が繋がっているので、飛ばさずに、鯉まで読み切ってほしい。by 招福猫-
17
-
-
5.0
高評価が並ぶ中、イライラする、ドロドロしすぎ、などのレビューも見かけます。確かに受けにはイラつきます。でも「え、ノンケがこんな簡単に?」てなくらい展開が早いBLに戸惑っていた私にはツボ。いい人過ぎるメインキャラより親近感すら覚えます。あと女性もきっちり描いてくれているのが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
脳内ポイズンベリーは持ってるんだけど、へえ水城せとな先生ってBLも書いてるんだーと思ってちょっと読んでみたら面白い!!!
主人公の揺れ動く心の機微、葛藤が本当に面白かった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コミックで昔、読んでて思わずめちゃコミで再会!
感激してまた購入してしまいました。
絵もキレイでストーリー、それぞれの人物像もしっかりしてて、とにかく続きを続きをって引き込まれる内容です。by イエローめがね-
0
-
-
5.0
初めて読んだBLです
大好きなシリーズでいっきに全部買いして読みました。人を大好きになってしまい気持ちがコントロール出来なくなってしまうとこんな危うい感じになってしまうんだなぁと心打たれる場面もあり。本当に好きな漫画です!ちょっと感情の起伏が激しくドキドキしてしまう場面もありますが、おすすめです^ ^
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
ただエロいだけではなくて、独特のな世界観のある、この作者さんのお話がとっても大好きです。なかなかくっつかないけど、離れられない、どうなるか楽しみですすぐ最後まで読んでしまいました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
奥が深い
本当にBLという枠を超えて、人を愛するということを考えさせてくれる作品です。
感情表現の言葉が本当に丁寧で上手で、胸が苦しくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
水城さんファンです
同性愛だけでなく恋愛、愛、そのものを考えさせられるお話し。
久々の大学時代の、後輩が浮気調査の調査員になっていて、自分の浮気を嫁にバラささない条件にキスさせてください!
そこから始まる
流されて、流されまくるノンケの大友先輩とゲイでずっと大友に恋をしていたイマガセ
愛ってなんだろう恋ってなんだろう
こんなに醜くて周りを振り回して、それでも好きで、1度は経験あるけれどこうしてこの2人を見ているととても危うくてでも幸せで、怖くて、とても共感出来ました。
絵も安定感がありさすがです。
BLではありますが、関係なく素晴らしい作品なので是非みんなに読んで共感してもらいたい作品です。by エミリオカトレット-
4
-
-
5.0
これこそ!
絵がキレイです。
私の中でBLベスト5に入る作品です。
全シリーズ読みましたが、第一段ですね。
ノンケの葛藤もよく描かれていて、ストーリーも無理なく、とても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全部ぼくのせいに
今ヶ瀬がほんとに恭一のことが好きすぎて、同棲相手の目の前で「俺以上にあなたのことを…」と伝えてしまうけど、恭一は揺れるだけで答えない!
今ヶ瀬に恋人の影をみると焼きもちやくのに、恭一ってほんとに優柔不断だわ。
最後の疲れ果てた今ヶ瀬、もうどにでもなれって思ったんだよね…by ちぃcoco-
0
-