みんなのレビューと感想「冬すぎて桜」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
カッコよいね
なんか関係性はよくわからないけど、相手のことを好きっぽいね。両思いになれれば良いけど、相手の男の子はどうなんだろ
by とにかく今日だけ-
0
-
-
5.0
1度読み出したら止まらない…!!!
幼なじみで、家族になって。お母さんに迷惑かけれないから付き合えない。
でもお互い好きって辛いなって思う。by ヒヅ-
0
-
-
5.0
一度読んだら面白くて止まらなくて、続けて読んで溜めてたポイント全部無くなっちゃったw
でもほんとにそれくらいいい話。by るんぱっと-
0
-
-
5.0
澄春がかわいい。守ってかまって優しくしたくなるような男の子です。
悠真の「兄弟になりたくない」発言は好きだからこそ
なんですが、嫌われてるって思うのは無理ない…
いずれ誤解が解けるのは想定できましたが、それでもやきもきしました。
途中出てくる先輩がどうしようもないクズです。
悪事があっさりバレて総スカンくった姿にはスッとしました。by racu-
1
-
-
5.0
いい作品!
この作品の絵が好きです!顔もよく続きが気になってしょうがないです…🤤表紙も好きで表紙だけでも作品の良さが伝わってくる…😎最高です🥳🤤
by momo0601-
0
-
-
5.0
キュンとさせられる!
七歳の時、澄春は、不慮の事故で両親を亡くし、母親同士が親友だったので、幼馴染の悠真の家で居候させてもらうことになる。 実は、悠真はずっと前から澄春に恋心を抱いていた。だが、悠真は、好きな澄春と兄弟にはなりたくない気持ちをこじらせて、澄春に冷たい態度をとってしまい、澄春は悠真に嫌われていると思い込んでしまう。そんなギクシャクした仲のまま、数年の時が過ぎて、、、
背が高くクールなイケメンの悠真に対し、健気で心優しい澄春のワンコ系の小動物的可愛さがたまらない。
澄春はいじめられっ子だったが、迷惑をかけてはならないと、いじめを隠し耐えていた。澄春をいじめている奴らはホントに胸糞野郎。パシリ、暴力、お金のカツアゲ、、、こいつらチンピラかよ、やってる事は泥棒、脅迫、犯罪だよ、バチが当たれ!!
さて、その後の展開はどうなるのか?
ところで、悠真にも複雑な過去があった。もどかしく、拗れていた悠真と澄春の二人の関係は、誤解していたことがわかり、、、友情から次第に恋人、そして家族へと変わって行く。
お母さんが素敵。澄春の十八歳の誕生日を心から祝ってくれたことも感動的。そして、色々あって、最後には、子供たちの本当の幸せを願い、二人の愛を応援する姿勢に対しては、心から尊敬する。
周りの友人たちの理解にも感謝。尊いものを教えられた。
この作品のタイトルは、まさに、二人の関係が、冬の季節が去って、桜咲く季節へと移り変わるかのごとく美しく浄化されて別次元へと変遷していくのを現しているようだ。by ki-
1
-
-
5.0
2人とも優しくていい子過ぎて、応援したくなります。性格もうるさくなくて、落ち着いて読めてよかったです。
by ぴぎゃあああ-
0
-
-
5.0
ん〜❤
なんかめっちゃ応援したくなる2人だなぁ…♥
すばるをいじめてたアイツ何なん!?
そりゃゆうまも怒るわ!!
まぁ離れてくれたからいいけど♥by sp☆-
0
-
-
5.0
感動する
無料チャージ分読んでいますが、悠真には感動させられます。すばるを守らのがいい。兄弟になりたくなかったのは好きだからなのかな?
すばるはずっと誤解してかわいそうでした。いじめは嫌ですね。
でもなぜ高三まですれ違ってしまったのかな?by マンガ好きわかちゃん-
0
-
-
5.0
可愛い
絵が綺麗で子供の絵が本当に可愛くて好きです♪最初は全くBL要素が感じられなかったけどこれからどうなるのかな?ゆうまとすばるの思いが通じます様に!!今の所は、ゆうまの片思いかな?すばるの素直さが好き!!
by 茜&棗-
0
-