この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「星空を見つめたそのあとで」(ネタバレ非表示)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 15件
評価5 67% 10
評価4 27% 4
評価3 0% 0
評価2 7% 1
評価1 0% 0
1 - 4件目/全4件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    踏み出す勇気

    ネタバレ レビューを表示する

    車椅子生活を送るすばるにとって、飛行機に乗ること、星空を外で眺めることは憧れであると同時に、叶わぬ夢だとどこかで諦めていた。そんな時、憧れの写真家 冬吾と出会い、世界が広がっていきます。
    仕事もあり、家族や友人もいい人たちばかりで、正直すばるの置かれている環境は申し分ないと感じてしまうのは健常者の怠慢か。それでも叶えたい夢があり、それを支えてくれる周りの人の力があることは、やはり幸せなことだと思う。
    冬吾が撮ったあの写真を見るだけで、そんな怠慢な心が浄化される圧倒的美しさです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    素敵な

    ネタバレ レビューを表示する

    作品です
    お二人が純粋で健気で
    ずっと見守っていたくなります
    外野も誰1人嫌な人がいなくて
    心穏やかに読める作品でした

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こんなに爽やかで清らかなBLがあるのか

    ネタバレ レビューを表示する

    読後感が爽やかで素敵な話だと思いました。
    ただ個人的にちょっと残念に思ったのは「障がい者と健常者」の関係には悩むのに「男同士」であることにはほとんど悩んでいないことです。ゲイ専用のアプリやバーなどでの出会いでない場合は仲を進展させるのに悩む部分があるのが自然だと思います。悩まないなら主人公が女性の方が違和感なく読めました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いい作品でした

    ネタバレ レビューを表示する

    と、言っても、全部は読めてないんですが、2人でニュージーランドに行ったところまで読みました(全体の約半分ほど)。
    冬吾さんカッコいいし、あたたかいお話だなと思い、好きな作品です。だけど、すばるは生まれつき車椅子が欠かせない生活を送っているんだけど、何が原因でなのかとか、車椅子に乗っているところだけでなく、普段の生活をしている場面とかも、少しでもあればなと思いました(これから先に描かれているかもだけど)。
    あと、冬吾さんがすばるをここまで好きになった理由が・・・?。そこら辺ももっと詳しく?惹かれていくシーンがあればいいのにと思いました。
    、、なので、いい作品とは思いつつも、少し薄いところもあるなと。。

    私が読んだところ、一区切りは付いてるんだけど、いつか(コインに余裕が出来たら)もう少し読み進めてみたいと思います。

    by 想々
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー