未成年~未熟な俺たちは不器用に進行中~

- タップ
- スクロール
あらすじ
#秘密#不良#高校#BL 優等生のジンハはクラスの問題児、ヒチャンの率いるヤンキーたちが大嫌いだった。弱い者をいじめ、クラスの雰囲気をぶち壊すヤンキーたちとは何があっても関わるまいと、自ら傍観者の道を選んだ。しかし、偶然ヒチャンの秘密を知ってしまったジンハは…。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
手を放さないこと
他サイトさんでも読んで、大好きなお話です。
主人公二人の感情のやり取りが、年齢や環境の移り変わりとともに、とても繊細に描かれています。
どこかノスタルジーを感じる絵柄も、作品に合っていると思います。
特筆すべきは、高校生時の、思春期の世界の狭さ、形は曖昧で言葉にできないのに、もて余す程の感情の鮮やかさの表現です。
主人公二人は、どちらも「いい子」ではありません。ズルいところもあれば、過ちも罪もおかすし、ずっと後になるまで、そのことに気づかないこともあります。
とくに序盤は、イジメや非行の描写があり、人によっては抵抗を覚えるかもしれません。
それでも読み進めていくと、どちらも親からの扱われ方が、そのまま外での振る舞いになっているのではないか、本人なりの自己防衛だったのかと思えてきました。
高校時代、タイトルの「未成年」通りの、十代特有の不自由さと閉塞感から始まって、やっと手にした自由と若さと恋の成就を謳歌する大学生時代。そして、年齢を重ねてからは、今度は大人だからこその現実のしがらみに絡め取られて、青春時代に思い描いたようなキラキラした生活とは、いきません。
長く手を繋いで人生を歩いていると、きっと相手の温もりが鬱陶しくなることもあれば、一人なら自由に歩けると思ってしまうこともあるのだろう。手を放せば簡単に赤の他人に戻ってしまうことを忘れて、どちらかが手を放して好き勝手歩けば、たとえ運命の二人でも壊れるのだろうと思います。
高校時代の鮮烈な夏の日が遠くなっても、決して互いの手だけは放さなかった。だからこそ、寄り添ってのラストを迎えられたのではないか。
高校時代の映画館で、互いに縋るように手を重ねるシーンがありますが、まさに、あの先にある答えがこれだったのだと思いました。
高校2年生の眩しいほど鮮やかな夏の夕暮れの海、そこからの、落日をあらわすような辛い展開。ラスト、三十代になっての厳かで物寂しい冬の海は、それでも夜明けで、希望を感じます。
「そばにいるから」という台詞を軸に対比になっているのではないかと思うと、いっそう尊いです。
これからも、どうか互いの手だけは放さずにいてほしい。by ごんたねこ-
15
-
-
4.0
NEW無料分までしか読めてないけど
ゆっくり時間をかけて気持ちが近づいていく感じです。お互いに関心がないところから同情、愛情へとちょっと表情からは分かりづらいけど変わっていくところが丁寧にかかれてて私はハマりました。未成年であるが故の、親との関わりかたが切なかった。30話まで読めたのがすごい良かった。以降は課金決定です。
by ビスチャ-
2
-
-
3.0
まぁまぁ好きでした
カタカナの名前だったので、あ、日本のお話じゃないんだなって。韓国系なのかな?時々あるよな~と思いつつ読んでました。
まだ途中段階ではありますが、2/3くらいは読んだかな。
クラスに居る、真面目な子と不良の子とのBL。ひどくいじめられてる子が居て、この2人のラブへのお話を見つつ、その子を早く救ってあげてほしいな~って思って読んでるのに、、今のところ全然救われない!!もしかしたら、この子の事はちゃんと描かれる事なく(救われず)途中で終わり、2人のラブだけを追いかけるのかな。。モヤッとするなぁ。
2人のラブは、関わる事が増えていって、一緒に過ごすうちに気持ちに変化が生じて、お互い好きになるんだけど・・・それを伝えあえないまま離れる事に。
、、と、ココまでしか読めてないので、また課金して読まなきゃいけないんですが。。
どこかで再会して、気持ちを伝えあえたらいいんだけど。
絵は普通?なのかな。表情カタイし、イマイチかな~と思いつつ、無料分見てたんだけど、この交わらなそうな2人が、どう交わり関わっていくんだろう?とか興味が湧いて、思いの外読み進めてしまいました。
再会、するはずなので、これからの展開が気になるし、もう少し?見てみようと思ってます。by 想々-
1
-
-
2.0
イジメエピソードが辛い…
国や時代背景などもあるのかもしれないけれど、イジメのエピソードが受け入れがたい…ヒチャンが親から暴力を受けていて弱者の気持がわかるはずなのに、イジメグループにて、なおかつイジメられている同級生を助けようとしないし、ジンハも他人に無関心というよりは自己保身の強いキャラクターで登場人物達が魅力的じゃない。表情も固いから感情情移入出来なかった。
二人の関係が深まるにつれて人間的にも成長していくのかな…by タテ・ヨコ-
0
-
-
4.0
地味かもしれないけど
こういう話好きです。
高校生の不良グループと優等生グループにいる正反対の2人が、ゆっくりと距離が近付いてお互いを理解していく感じに若さが見えて、とても良かったです。
まだ最後の方は読んでないのですが、再開した2人がこれからどんな関係になっていくのかが気になります。
なので課金決定です。by りょこ太-
0
-
作家:ヒヌン の作品

Loading
レーベル:レジコミ フーシア の作品

Loading
出版社:レジンコミックス の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading