みんなのレビューと感想「君を喰らわば骨まで」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まず、、表紙がホラーですー怖すぎます笑。どうしようかと悩みつつ読んでると意外とお茶目で?でもでも血まみれの中の行為は、やっぱホラーです〜んんんんん〜
by さきひろみ-
0
-
-
4.0
独特
オカルト的なものは苦手なんですけど
このシリーズは気持ち悪いところはありながらも笑える作品で、
ついつい読み進めてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
えっ?まって!スピンオフ?大歓喜!
えぇーこんなん出てたん!いつの間に!
見つけた瞬間に(似てるな…)と思ったら
ご尊顔(レフ)だった!小躍りしたわっ笑
あの2人(関西人と紙袋)が森を出た、その後のレフを知りたかったから、なんて素敵なスピンオフ!
改めてレフの心情をメインに番外編を描いてくれてありがとう!作者さん。
ヒトって自分とは違う異質に興味を持つ生き物だから読者(私)はレフに惹かれるのかなぁ?
本編ではふわっとした定位置だったが抜群の存在感を示し出すカニバルファミリー
主食はヒト?家族は3人だけ?権力と金を持ってる描写が多数あるが一体何者?など…
ミステリアスでカリスマ性のある存在感を醸し出していたが、あくまでサブキャラだったので深く掘り下げて描かれてなかった。
メインキャラを抑える圧倒的存在感だったけどな笑
あと色々衝撃的だったのが杏奈ちゃん。
意外と頭の回転が良いのね。
策士でドM気質。
自らの欲望の為に生きてる感じがレフより最強に思えた。確信犯。
レフ曰く「馬鹿なフリして小賢しい」
てか痛そう。こっち系のM願望の無い私は杏奈が理解できないし、見ていて痛々しい。まさに生き急いでる感じがする。
前の杏奈はレフに殺されたい、食われたいと思ってたけど今もそうなのかな?
「恥ずかしいとかあるんだ」に草。
レフも頭がキレるからイラつきながらも杏奈の要望に応えてあげてる。
意外と優しいのか?
2人は似てるようで違う。
相手に対して煽る行動は同じだけど、された時の反応が違う。
杏奈がレフを煽る時とレフが杏奈を煽る時のお互いの対応が違うなって思った。
なんか深層心理に深く突き刺さるわ。
個人的にこの番外編ではレフの心情の変化や成長を見たい。
自分とは異質の杏奈がレフの中で意味のあるものになった時、以前は理解できなかった、あの2人の行動や心情がわかる時が来るのかな。
まさか、レフさん、食べないでね。
お気に入りになり過ぎて自分の一部にしたいとかで、タイトル通りに骨まで食べるとかのラストはやめてー!
内容はダークだが基本はハピエンの作家さんなのでそれを期待してます!by キュン-
10
-
-
4.0
レフの理念は、最高です!
関西人の中ですごく好きなキャラだった
ので待ちに待ってました!
これからも読みつづけたいマンガです♥by 匿名希望-
0
-