この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】ロッカバイディアのレビューと感想(5ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.8 評価:4.8 137件
評価5 85% 117
評価4 10% 14
評価3 4% 5
評価2 1% 1
評価1 0% 0
41 - 50件目/全66件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    繊細、せつない

    累の生い立ちのせいかな。すごく気遣いさんで。デリケートな子。で、八尋は、それを知ってて甘やかす。あったかい子。最初からそれは変わらないんだけど、周りの変化で揺らぐ累。こっちまで、優しく包んであげたくなる。受け止めてくれる八尋がいて、本当に良かったね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    幼馴染でセフレしてるけど、学校では優等生とお坊ちゃんだから一緒にいるような感じでもなく…
    すごく読んでてもどかしい気持ちになったけど、過去を考えたらそれも仕方ないのか…
    とにかく、病院での出来事がすごくせつなくて…めっちゃ泣けました
    最後 ちゃんと幸せになってくれて良かった

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    ネグレクトの親からるいを引き取り育てた義理の両親。2人ともとても良い人なのに…だからこそ?期待に応えるために必死に頑張るるい。
    でも義理の両親に子供ができたことで、いつか捨てられるかもしれないという不安を抱えて生きてきたるいの精神は追い詰められ崩壊します。
    そして唯一の支えのやひろさえ遠ざけてしまいます。
    それでも限界が来て最後に助けてってやひろに言う場面は泣けます。ほんとやひろがいてくれてよかった。
    倒れた後お義母さんにごめんなさいごめんなさいって泣く高校生のるいと子供のるいが重なる場面は泣きました。
    でも最後は全部伝えられてまた両親も理解してくれてよかったー!やひろも次男でよかったー!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    何度読んでもいい

    幼馴染ものです。登場人物みんな優しいくて自然と涙が出てきた!悲しいかこをもつ累受けとぶっきらぼうだけど累に全てを捧げる攻め八尋 すごくいいのでオススメです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん…

    すごく評価ぎ良かったので読みました。
    悪くはないです。いいと思います。
    やひろは一人の子を想いつづけ守り続け、望んだことはしてあげる。そこまでの広い愛はすごいと思う。
    でも、るいはなぜそこまで悲観的なの??
    愛されて育ててくれたんでしょ??
    そこまで思い詰めなくても。。と思ってしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    泣きました!!

    もう、途中から涙が溢れて仕方なかった。
    受けの子は養子だからちゃんとしなきゃって、辛かっただろうな。
    又、義父、義母がめちゃくちゃ良い人だから、余計にしんどかったかも。
    攻めがめっちゃいい男過ぎて、惚れてしまうのわかるし。
    あんなに全身で受け止めてくれる人、なかなかいないよ。
    とにかく、泣き過ぎて疲れると思いきや、最後に後日談があり、ちょっとクスッと笑えたのも良かった。

    • 6
  7. 評価:4.000 4.0

    主人公が二人とも黒髪ってちょっとめずらしいですね。
    でも、見違えたりとかなくてちゃんと区別できました◎
    お互いが依存しているけれど、ドロドロしたものでなく大切に思っているからこそ!という感じなのがよかったです。
    累くんのが生い立ちもあって依存度が高めですが、相手にも家族にも素直な気持ちを言えるようになって、ハッピーエンドでよかったです◎
    2回目のほうがうるっときました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵のタッチが影のある感じで作品との相性がめちゃくちゃよかったです。
    暗めの話ですが、最後はハッピーエンドでよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    新しく出来た家族と隣に住む同い年の八尋ちゃんが温かい愛情を注ぐ小さくか細い塁。無償の愛なんだけど、小さい頃に負った心のキズは消えずに無くしてしまうかもしれないという恐怖として残ってしまっていて。
    壊れそうになっていく塁とそれを助けてやりたいと思う八尋。途中涙が止まりませんでした。とても素敵な愛情溢れるストーリーです。温かい気持ちになる読後感です。
    ぜひ、ハンカチをご用意して(笑)読んでみてください。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    執着の果てに。。

    この作者さんの作品は今回が2本目。
    前に読んだのも切なかったなぁ。。でも、最後はやっぱりこうなってくれるかぁ!この展開から‼︎
    っと一気に読み進めちゃいました!

    新しい家族、新しい名前、温かさを知ったが故に期待を裏切ってはいけないと思い、ずっと側にいてくれる八尋は『怖いけど失いたくない、今はまだ…』っと葛藤がある中で、不意に兄弟ができると言われたら。。寝耳に水だけど変えられない事実、まともでいなきゃ、整理が上手くつけられない中で夢遊病になっちゃう累の境遇も相まって心中穏やかではなかった_:(´ཀ`」 ∠):←夢遊病は私が勝手にそう思ったので違うかも⁇

    でも、最後はやっぱり八尋で安堵‼︎

    ・お前から離れて何になる
    ・八尋がいなきゃ眠れない事を知った
    ・存在を許されるための手段
    ・与えるばかりで求めようとしない愛した方が怖かった

    他にもたくさんの言葉達があるけど、読んでてグッとウルッと個人的にきました。(T ^ T)
    お互いを知って心地良さを覚えなきゃ、こんな言葉は出てこないんじゃないかなぁと。

    もう少し先までみたかったけど、欲張りすぎると勝手に妄想してヤキモキできないからよしとする☆

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー