言ノ葉ノ花《コミック版》
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- ジャンル
- BL漫画
- 出版社
- 新書館
- レーベル
- ディアプラス・コミックス
- 配信話数
- 全28話完結
- タグ
あらすじ
ある日突然、人の心の「声」が聞こえるようになった余村。そのせいで人間不信に陥り、世間と距離を置いて生きていた。だが同僚・長谷部の「好き」という 、自分へ向けられた心の声を聞いてしまい――…!? 大人気小説、待望のコミカライズ!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 NEW人の心の声が聞こえるようになった余村さん。それで人間不信になる。そんな時、同じ職場の長谷部くんが自分のことを好きだと知る。無表情の長谷部くんが心の中では話しかけられて喜んだりかわいいです。無料分だけ読んだので課金して続きを読みたいです! by マナっち- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 涙が出ます!こちらの作品はもともと小説で、ドラマCDにもなってる有名な作品です!! 
 何度も読んでるのでコミックスになっててびっくり!嬉しいです😊
 儚げな雰囲気もよく表現されてます😊
 
 人の声が聞こえてしまうという、現実世界では考えられない設定にも関わらず、感情移入をしてしまいます!!
 そして胸が苦しくて涙が出ます!
 最後の最後まで目が離せません!!by 匿名希望- 
                  
    
         3 3
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 ジャケ写に惹かれて…はじめて読む作家さんだったのですが、ジャケットがすごく綺麗だったのと、あらすじに興味が湧き読んでみることに。 
 
 誰しもが一度は思ったことのある「人の心の声が聞けたらいいのに」
 これは、決して良いことばかりじゃない。いや、確実に人間不信に陥るだろうと。
 ましてや、自分の好きな人が自分の心の声を聞いていたとしたら??色々と考えながら読みました。
 最後の締めくくりが、私的にはまだしっくり理解できていないので、もう一度読み直そうと思います。色々と考えさせられ、読みごたえのあるストーリー重視の作品です。by 匿名希望- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 悲しくて切ないある日から心の声が聞こえるようになった余村。世の中イヤな声ばかりで人を信じられなくなり会社を辞め引きこもっていた。半年前から契約社員として再スタート。そこで働いている長谷寺の声は自分を好いてくれている優しい声。不器用な2人が少しずつ付き合い出して…ありえない話しですが、2人の真面目さ、優しさが切なくて泣けます。続きが本当に楽しみです。 by おかあたま- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 苦しい はやくLOVEを!人の心の声が聞こえてしまう余村とそんな余村を好きになってしまった長谷部の“苦悩編”という感じでしょうか 小説のコミカライズということなので心情の描写が丁寧でそこに重点を置いてるからか?進み方がゆっくりなのでもどかしく感じる人もいるかも 体の関係もあっさり感 余村も長谷部も読者も苦しんだぶん続編が“ラブラブ編”であることを期待します by 5over- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家三池ろむこの作品
 
        Loading
作家砂原糖子の作品
 
        Loading
レーベルディアプラス・コミックスの作品
 
        Loading
出版社新書館の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
               
               
               
               
               
              



