みんなのレビューと感想「3番線のカンパネルラ」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全13話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大人のための恋愛書
BLとか恋愛モノとか、そういう枠を超えた意味での秀作だと思います。最近読んだ中でいちばんのお気に入りになりました。登場人物全てが愛おしい。この年齢じゃないと辿り着けない境地みたいなものを細かい心境描写でうまく表現してくれてます。何度も繰り返して読みたい作品です。
by Kysky-
0
-
-
5.0
とーっても素敵な大人のBLでした!
どう話が転ぶのかいい意味で読めず、そうなるのかー!!という驚きもあり。買ってよかったらこの先何度も読み返しそうな予感!
独特な作画タッチは好き嫌いあるかもですが、私は素敵な味としてよかったです!by ななしさんが通ります-
0
-
-
5.0
最初は、絵が雑に感じられて、ストーリーもなんかいまひとつかなぁ…なんて思いながら読み進めていました。ところが!この作品は後半くらいからじわじわ来る!そして終盤一気に来る!そうなると、最初は雑に感じていた絵も味がある絵に思えて来るから不思議(笑) 主人公の心理描写がとにかく素晴らしいと思いました。
by みかん豆腐-
0
-
-
5.0
なんかスゴクいい…
高校生とか若くてイケメン同士のBLももちろん良いんだけど、この作品はある程度歳を重ねた人間にも刺さるものがありました。
自分とは何か、人生とは何か、さらには愛ってなんだろうみたいなものをじんわり感じながら、程よく見応えのある場面も入りつつ、没頭して一気に読みました!!!
なんだろうこの気持ち…、あったかくて幸せ…、そんな気持ちをもらいました。
ありがとうございました^_^by tokki429-
1
-
-
5.0
ほっこり、切ない
何でもない日常を淡々と描いています。
「一人で食べるのは寂しいからヨロめいて。。
でも距離感は守らねば。。」
主人公の気持ちは誰もがあるあるではないかと。
エロは少なめですが、じんわりとした色気はあります。by ヒラヒラ1905-
0
-
-
5.0
じんわり良作
主人公の加納くん、繊細で傷つきやすくて臆病。いつも泣いてる。
それだけ、自分に正直なのかな。
それゆえに生きづらくもある。
別の見方をすれば大変重い…面倒なやつ。
その自覚もあるけど治せなくてそれも辛い。
主人公に共感する女性は多いと思う。
私もそんな一人。
全部じゃないけど、思い当たることがポツリポツリ。
孤独な時の休日の過ごし方とか、作者さんに見られていたんか?と思うくらいです。
そんな加納くんが、ずるずるずるっ~と引き摺る失恋から、いかにして立ち直るか?立ち直らないのか?の物語です。
加納くんの失恋と孤独を、徹底的に味わうお話なので、エロ量は少なめです
。
でも決して暗いお話しではありませんし、読後感も爽やかです。
個人的には涙活な感じだと思います。
加納くんのさ迷いの途中で関わってくる、高校生(カンパネルラ君)や店長もすごく素敵です。
涙を流しつつデトックスしたい方にお勧めしたいです。by さんたろうちゃん-
1
-
-
5.0
いろんなせつないが詰まってて、それぞれのキャラの温度差とかがリアルで、なのにどこか淡々と過ぎていく感じもとても良かった。
とくに高校生と主人公との交流がすごく良くて…これは特別感あるし、どうしても記憶に残っちゃうよ〜って思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の気持ちがすごくわかる作品でした。自分の思いや解釈が相手の思いや考えとずれていた苦しさ、その事を見つめ直すのもしんどい気持ちあきらめ。心の葛藤や自分自身が嫌になる気持ちがすごくしみました。愛されたいのに、永遠ではない愛はいらないけどこの先1人で生きるのも嫌!この作品で初めて自分と重なるものを感じました読んで良かった😊
by ラヴィ~-
0
-
