みんなのレビューと感想「オーバー・スコール」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
純粋で真っ直ぐな夏朗さんと弱ってる人見て興奮してしまう梅雨彦くん。
死んでしまった婚約者の弟に依存してしまってる豪くん。
凄い三角関係だけど初めて好きになる事を知った梅雨彦君が豪君をキルのは本当に泣けました。
ひろくんのお話も気になります!by ☆チャーミー☆-
0
-
-
5.0
元彼が忘れられなくって思い出の場所に足が向いてしまう夏朗さん。相手を責めるでもなく優しい。声をかけてきた梅雨彦くんは、傷ついた人に優しくってエロくって。
出会いはナンパ?だけど心が通い合っていく2人、エロい2人にドキドキしました。by to-ko-
0
-
-
5.0
夏朗さん!!
ワンダーボーダーのスピンオフです。夏朗さんが気になってワンダーボーダー読んだ後すぐに全話一気読みしました。もう最初のシーンから涙腺崩壊しっぱなしです。梅雨彦くんはちょっと特殊な性癖の持ち主で本当の恋愛が出来ない体質だったのを夏朗が献身的な愛情を注いで本来の人間らしい感情を取り戻していく。とても難しいテーマのお話だと思ったのですがすごく自然な流れで梅雨彦の心の変化が描かれていて読み終わった後は自分のことの様に満ち足りた気分になりました。本当に読んで貰いたいお話です!
by てたも-
2
-
-
5.0
こんな始まりもあるんだ…
作者さんの絵は、色っぽいです。
体の線がきれいで好きです。そして、このお話…
身体の関係から始まるのです。大学生とと大人の公務員の単純な恋の話〜
というのではなく 切なくて どうしようもないものを抱えた 者達の色合いの濃ゆいお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もう最高です!今までで一番好きです!!
夏朗さんがとてもいい!
ぜひ、みんなに読んでほしい作品です!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スピンオフ側とは知らずに読みすっかり夏朗さんのファンになってしまいました。
ベンチで泣いてるシーンではなんて女々しい、と思いましたが、実は男気溢れる誠実な人。
前作でもただただ優しい人だったので、名誉挽回とばかりにカッコよく描かれています。
梅雨彦は味方を変えればクズ気味ですが、ボランティア精神溢れる優しい子。
夏朗さんに愛することを思い出させ、自分も愛することを教えてもらえて良かった。
夏朗さんと共に本当の幸せを掴めましたね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
表情が素晴らしい
「ワンダー〜」のスピンオフです
前作で、あまりにあっけなく振られて深堀されなかった夏朗さんのその後の話
前作も良かったけど、こちらの作品のが自分は良かったです
夏朗さんが誠実でとにかく良い!!
梅雨彦がゆるふわなのも良いけど本当の恋愛をした事がなくて、人の気持ちにも鈍感
好きがどういうものなのか分からないという厄介な人物です
いい大人でそんな人居るのか?と始めは思ったけど、今の世の中色々な人いるもんね
梅雨彦が夏朗をほっとけ無くて始まった関係だけど、関わっていくと夏朗が梅雨彦をほっとけ無くなっていく様が丁寧に描かれています
夏朗が諦めなくて良かった!!
嫌な奴の豪の素性が分かった時は心が痛かったです
この作品は、とにかく表情の描き分けが素晴らしいと感じました
細かい感情の機微や人物像が見事に表現されています
エロとストーリーどちらも大満足
作者様の画力の高さに感心してしまいました
最後のセリフと表情が良かった〜!!
前作の2人もチラッっと出ていますよby 白花さん-
1
-
-
5.0
夏朗さんの優しさと梅雨彦を受け止め包む大きな愛に感動です♡
梅雨彦の性癖を知った時はショックで夏朗さんが可哀想で居た堪れない気持ちになりました。でも夏朗さんは梅雨彦を助けたい一心で…スパダリです♡梅雨彦が人を愛すること、夏朗さんへの気持ちに気づき夏朗さんと2人幸せになってよかった♡by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よい!
ワンダーボーダーの夏朗さんのその後のお話し。夏朗さんがすごくいい人だったから。幸せになってくれて本当によかった!でも幸せになるまで刹那ない思いが交錯して、このお話大好きだけど再読には毎度さあ、読むぞ!って思ってからじゃないと安易に読み進めない。それにしても夏朗さんの懐の深さに脱帽です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくて素敵な作品
こんな大切な深い愛され方を
されてみたいって思うくらい
もの凄く良い人な攻めくん
乗り越えて
幸せを噛み締めている2人を見て
恋愛っていーなぁってすごく
実感出来た作品。最高ですby ぷられーる-
0
-