みんなのレビューと感想「“恋”を卒業していいですか? オジサマ小説家に16年目の片想い」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
恋を卒業していいですか
作者買いだったけど、やっぱりキュンキュンしちゃった。
お隣同士で、お互いの親に恋する。なんて、現実的にはないかなぁって展開だけど、読んでて切ない。
でも、最後はやっぱりよかったね!になるから好きな作品。by ゆえます-
0
-
-
3.0
人生は素晴らしい👏
父子家庭👨👦母子家庭、お隣同士、娘は隣の父に、息子は隣の母に恋をする❤️14年も‼️やっぱり女の方が覚悟が大きいと思う🤔でも、ラストの治真の言葉が素晴らしかった‼️明日、何があるか分からない、だから、未来を大切に今を大事に‼️
by つきよる-
0
-
-
3.0
面白い
とても気になっていた作者さんの作品でした。絵のタッチはきれいなので読みやすいです。不器用だけど距離が縮まるのがドキドキします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さん、好きです。絵もすっきりしていて読みやすい。ただ、今回のストーリーはどうなんだろ。お隣さんとの恋愛ですが、娘は隣の幼馴染のお父さんへ恋をし、その息子は隣の幼馴染のお母さんと…。うーん、斬新な設定ですが、私は読んでてときめかなかったかなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本崎先生
本崎先生の作品は大好きでほとんど読みました。この話は少し設定に無理があるかなと思ったけど、素敵なストーリーでした。
by ローズさん-
0
-
-
3.0
ある意味ファンタジー漫画(笑)
年頃の幼馴染(男女)が、それぞれの親に恋しているという話。
本崎さんは作家買いする位好きなのだが、宙出版以外でも作品を描くようになって、ちょっと好みから外れたり、自分が読みたいと思うものとは違う展開になる作品が多くなってきた。
漫画だから、今回のような設定もありなのだろうけれど、26歳差の善治と実結、17歳差(恐らくそれ位)の治真と結子のカップルにはやはり違和感があった。
46歳の男性が美男というのは、いくら職業が作家と言えど、やっぱりファンタジーかなあと思う。
あと、個人的には治真が初めてではなかったことにショックを受けている結子に、女の生々しさを感じてしまった。
年の差のあるカップルの話なら、こちらより、【美しきホテル王たちの誘惑】の方がおすすめ。by 綾乃ン-
2
-
-
3.0
お似合いと周りに思われている幼なじみの二人。その二人が恋してるのはお互いの親で。親が出てくる話ってあまり好きではないけど、さすがに漫画なので親も若々しくて違和感はないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お互いの親に恋してる。なんて今までに無い展開でちょっとびっくりでした。この恋がどうなるのか?ちょっと興味がわきました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
えーー、なんか歳の差はよくある話だけど、それがダブルでしかも幼なじみの互いの親にって、複雑すぎ!斬新!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
え!え!
えーーー!設定がまず飲み込めないです(笑)幼なじみ同士のお互いの親にそれぞれ恋心を抱く?!いやーちょっと非現実的すぎるかなー
by 匿名希望-
0
-