お日柄も良く
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- ジャンル
- BL漫画
- 出版社
- 新書館
- レーベル
- ディアプラス・コミックス
- 配信話数
- 全13話完結
- タグ
あらすじ
幼い頃からの憧れの人だった航平と養子縁組で晴れて夫婦となった柊太。保護者的な立場から抜けきれない航平に対し、本当に彼が自分を妻として見てくれているか、柊太はいつも不安を抱えていて!? 天然鈍感ハンサム旦那と純情一途な新妻男子の、すれ違い年の差夫婦の恋の行方は……!?
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 柊太くんと航平さんのキュンキュンラブストーリー。養子縁組で結婚してる2人だけど、柊太くんはもっと航平さんにがっついてほしくて、物足りなくて…(^^;; 最初は柊太くんのわがままに見えたんだけど、よくよく考えてみると新婚ならその気持ちもわかる!ってなります。ほんとは航平さんもいろいろ考えてのことなんだけどね。流石に結婚式の日の発言はデリカシーなかったですけど(^^;; この2人の続き、読んでみたいですね! by 匿名希望- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 作者さん買いです小さい時から好きだった喫茶店の店長と養子縁組という名の結婚をした柊太 
 なのに実感が沸かないと悩みます
 店長の航平さんが淡白だから
 やきもちや強引さがもっと欲しい柊太はいつもモヤモヤしてる
 そこへ二池が相談に乗る事で、事態は解決?していきます(笑)
 やり取りが作者さんらしくて面白かったです
 作者さんの画風が好きなのですが、今回は絵も丁寧に描かれていた様に思います
 ほのぼのしたストーリーの中にも、航平の告白にはウルッとさせられました
 エロはあっさりめですが航平はイケメンで柊太は可愛い
 二池は良い奴だけど、ちょっとおバカな所が良かったです(笑)by 白花さん- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 こちらの作者さんが大好きで購入しましたが… 
 何とも今までに無い、癖の強い
 妻でした。どの作品も独特な性格の
 持ち主が出てきていますが、今作品の妻の
 相手を思うがこその、嫉妬深さ?が
 びっくりでした。
 
 旦那様があれだけ大事にしてくれていても
 なかなか信じられない?不安である?
 んーっと思う所が有りました。by しば✖️しば- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 可愛い家庭に恵まれない子が兄と慕っていた男性を好きになり、結婚という名の養子縁組。ちょっとした気持ちのすれ違いでいつも悩んでいるけど、初めて出来た大学の友達に相談しながらホンモノの夫婦に。くだらない悩みのようで、実は結構重大な悩みがリアルかも? by 匿名希望- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 まさお先生のキャラはあけっぴろげな思い込みの激しい子が多いような印象ですが、 
 この作品のも、
 主人公2人と、その周りも独特な感性を発揮してて、とても楽しい世界観です☺️
 言いたいことを1番言いたい人には言えずに、
 すれ違ったりして、周りからみたら滑稽なくらいなんだけど、絶妙です!by お匿名希望- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家まさお三月の作品
 
        Loading
レーベルディアプラス・コミックスの作品
 
        Loading
出版社新書館の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
               
               
               
               
               
              



