みんなのレビューと感想「ひだまりが聴こえる-リミット-2」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
就職した太一と学生のこうへい。社会人と学生の時間配分違う事ですれ違っちゃうあるあるも出てくるしお互い知らない知り合いが増えてモヤモヤしたゃうしハラハラするなぁもぉ!
by うひょひょ-
0
-
-
5.0
とうとう
登場人物も増え、とうとう波乱が起きてしまいます。時間の流れがゆっくりなのでそのぶん、こうへいくんの心がだんだん折れていく描写が読んでいてそごくつらかったです。
by はなゆゆ-
0
-
-
5.0
とても深いです。
最初から引き続き読み続けています。
もう、止まりません!このまま続けます。長編作ですが、是非におすすめしたい作品です。BLという枠にはめ、多くの方の目に止まらないのであったら残念です。by 修子-
0
-
-
3.0
いやなんだかもう
いやなんだかもう。障害って一括りにしたら悪いんだろうけど、
BLだったり難聴だったり設定が多すぎてついていくのに必死!by なぜこれに-
0
-
-
5.0
もう、止まらない!
一気読みしちゃう。2人がお互いに意識してから上手く行かなくなって、相手を思うほど自分の存在が邪魔してしまう気がするなんて、違うと気づいて欲しい。
by ジュリアデイビス-
0
-
-
5.0
ひたすらに切ない、、
どーしてそーなるのーーーって思うことがたくさんありました!でもきっと幸せになれるよね!?by わーいちん-
0
-
-
5.0
はまりすぎた。ポイントが無くなって…続きが読めない。どーにか続きか読みたくて初めてレビューを投稿しちゃうくらい、はまりました!
by オレンジヒマワリ-
0
-
-
5.0
なんか辛い😭
また続編ありがとうございます👍
でもだんだん読み進めていくうちに切なく辛くなります。
涙なくしては読めないからティッシュかハンカチを😭by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
聴こえる聴こえない、見える見えない…ハンデがあるないじゃなく、人間関係なら必ずある話。
育った環境やしきたりや躾られ方だけでも十人十色で、人間関係の信頼とか愛情とか構築するのは難しい。赤の他人だけじゃない、肉親同士でも難しい問題。大事な相手なら尚更、大なり小なり直面するのではないかと…。
でも、太一も航平もお互いに気遣い過ぎて、お互いを思い過ぎて、ホントにお互いが大事なんだなぁ、と切ない気持ちで読みました。この話がないとリミット3の良さが解らないかと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初からずっと読んでいます。
前回までは航平君と太一君の関係性が
社会人と学生のすれ違い程度
だったのに。
今回はこじれるにこじれて、とても
切ないです。太一君の明るさで、航平君も
涙を流して笑っていた頃のツーショットが見たいです。by 匿名希望-
0
-
