この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】ギヴンのレビューと感想(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 452件
評価5 67% 302
評価4 23% 104
評価3 9% 40
評価2 1% 4
評価1 0% 2
61 - 70件目/全110件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    どハマり!

    アニメを見てどハマりしたので、漫画を読み始めました。
    漫画もいいです!

    最初はあまり絵が好きじゃない(顎が長い感じが….)と思ったのですが、だんだんアニメの絵に近づいてきたようで、綺麗になってきました。

    立夏・真冬カプは、立夏のウブな感じがたまりません。
    春人・秋彦カプは、本当にくっついてよかった!
    柊・玄純カプは、愛が重たくていい!

    それぞれのよさがあって、見ていて飽きません!
    そろそろ立夏・真冬カプに進展が見られると嬉しいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読んで欲しい

    アニメから知りました。BL要素だけじゃなくて、音楽に打ち込む青春や、いろいろな人間模様が描かれていて好きです。真冬とゆきの過去は泣けるけど、立夏との今後も見守りたいです。

    by ihhh
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    アニメ化や実写化されていてとても気になってとりあえず1話を読んでみました。どんな作品かはまだわからないけど読み進めたいと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    受けの真冬は最初なにか闇を抱えている雰囲気だったけど、自分の過去を克服することが出来てからちょっと明るくなってほんとに良かった。
    あのふわふわした雰囲気ほんとにかわいい!
    バンドの話だけど、バンドマンかっこいいなぁって感じさせる。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる!

    絵がとにかく綺麗で見ていて飽きないしストーリーに引き込まれる!
    真冬と立夏のカップリングもいいけど個人的には大人サイドの恋愛が秋彦と春樹がくっついてくれて嬉しい反面、雨月がとても可哀想に思えてきてやりきれない…

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    良すぎてハマりました。

    最初BLということで少し抵抗があったのですが、恋愛だけでなくて、バンドでの割合もいい感じにあって、青春だし、一人一人の苦悩とか人間らしい部分がたくさんあって、いろんな感情に一喜一憂してしまいます。読んだことがない人に是非読んでもらいたい作品だと思いました。

    by sjj1004
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    アニメ、映画全部観た!

    高校時代バンド経験がある私に友達が勧めてくれて、課金しつつ配信されている分は読破した。
    楽器、アンプ、エフェクター、シールド…
    全て懐かしくて、スタジオの匂いやステージのライトの熱さまで鮮明に思い出してしまった。私達はコンテストに出るレベルではなかったけれど、それでも寝る間も惜しいほど音楽が大好きだった。

    私にとっては過ぎ去った遠い昔のことだけれど、ギヴンのメンバーは現在進行形で進化中。眩しくて羨ましくて、4人の恋愛も素敵で、テレビアニメ、映画を一気に観て、さらに劇中歌もダウンロードして毎日聴いている。

    音楽においては天才的な彼等も、恋愛には本当に不器用。気持ちを素直に伝えたりすることが苦手で、傷付けあったり。
    でも、真冬と立夏は高校生だし、秋彦と雨月は20歳の大学生、春樹だってまだ22歳の若さだから、器用に立ち回れなくて当然と言えば当然なのかも。

    真冬は幼なじみの彼氏を突然亡くしてから、周りと馴染めていなかったけど、弦を張り替えて生き返ったギターのように、音楽と出会ってその才能を開花させ、自分の居場所と新しい好きな人を見つける。
    実は誰よりも人を良く見ていて、メンバーの気持ちをくみ取るのも早い。一番後から加入して、もうすっかり要の存在。
    立夏との恋愛はまだ始まったばかりで可愛いらしいけど、立夏が真冬に言う「おいで」 はいいねー。大好き。

    一番せつなかったのは、春樹の恋心を利用して秋彦が春樹を半ば強引に抱いてしまったところ。愛情を確認するはずの行為が、逆に愛情の無いことを確認することになるなんて、辛すぎる。泣きながら夜道を歩く春樹が可哀想で、胸が苦しくなった。
    その後、秋彦は雨月と決別して春樹と付き合うことになるけど、このシーンは何度見てもせつない。

    秋彦と雨月の別れの場面もせつなかったな。秋彦が語ったバイオリン=雨月、新しい音楽=春樹、私はそう例えたのだと感じたし、だから雨月は別れ話だと理解したし、春樹の存在を認めたから、涙溢れさせて振り向いても秋彦を呼ぶことをせず、「バイバイ」と。

    柊のバンドのサポートで忙しい立夏と、淋しさを感じる真冬の恋の行方は?
    ギヴンはデビューするの?
    早く続きが読みたい!待てない!

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    損するなんてない!最 & 高!!

    いや、本当にこれはマジで最高な作品です!断言しちゃいます!
    アニメ化もアニメ映画化もされて、とても人気な作品だと思います!

    私はよく真冬目線になって読んだりしちゃうんですけど、心臓鷲掴みにされるくらい、切なくて苦しいところがあるんです…!

    これ以上はもう何も言いません…
    作品を是非読んでみてほしいです…!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    映画もアニメも見て欲しい。

    映画の予告に惹かれて気になって、アニメ→マンガ→映画と全部見ました!
    マンガだけだと、音楽がないのでそれぞれの心情がイメージしづらいのですが、アニメや映画の音楽(曲の歌詞も)やキャラクターの声だったりが合わさって、より一層、より一層!!感情移入出来ます。
    他の方も書かれていますが、マンガを読んでいる時に、自然と音楽が流れてくるので、何回読み返しても切ないし、感動するし、とにかくみんな愛おしい。

    それと、やっぱり考えちゃうのが、由紀の自○の理由…。ささいなケンカの後とあるけど、もっとどうにかならなかったのかなぁ…売り言葉に買い言葉だったにせよ、お互いが必要な存在だったなら、ちゃんと話し合えなかったのかな?
    と、イロイロ考えちゃってまた泣けます(泣)

    でも本当に、真冬が上ノ山クンに出会えて良かった!また笑えるようになって良かった!
    現在、ちょっっっと、不穏な終わり方してるので心配です。上ノ山クン、真冬を泣かせないでぇぇ!

    by 匿名希望
    • 4
  10. 評価:3.000 3.0

    70話迄読みました。絵もキレイでいいんですが真冬くんと上ノ山くんのお話かなと思ってたら 途中から春樹くんと梶くんのお話になってるんですね?
    とにかく真冬くんが気になるのでちょっと残念です。

    個人的には梶くんはいろいろ酷いと思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー