みんなのレビューと感想「俺は頼り方がわかりません」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ピュアな気持ちにさせられます。
ノンケとゲイの純愛のお話ですが、清宮さんの想いにきゅんとさせられました。基本は優しいんだけど、自分はしんどいのに牧野さんへの気遣いとか気持ちを押し付けないとことか、凄く切なくなっちいました。
男同志だから障害があるけど、だからこその想いに焦ったさを感じ一人でもんもんとしちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スピンオフ
部活の後輩に迫られています作品のスピンオフで、ちょこちょこそのキャラが出てくるのがうれしいのと、そのときにはしっかり者だったメガネくんがまさかこんなことになるなんて!と楽しめました。腰乃さん作品にしては展開がモダモダめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私、この関連の前作も読みましたが、ほんとに面白いと思います!
やっているシーンというよりもお話に面白さと流れ、雰囲気がしっかりあってこんなに読みどころがあるのはほんとにすごいし、よんで感動でした!次の作品も楽しみにしてます!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
長いー
途中で断念しそうになりました。レビューが良かったので頑張って最後まで読みましたが、最初の方ダラダラしていて、この内容で39話も必要なのかよくわかりません。もっと長い作品でもこんなにイラッとしたことはなかったです。でも、結局読んじゃうってことは、好きな人は好きなのかな。
キャラはすごく好きでした。by Primo-
0
-
-
4.0
絵の感じが好みだったので、購入てしてみました。
器用貧乏という言葉がぴったりの主人公のお話です。
その器用さゆえの不器用さがいじらしく見えて、すごくかわいいと思いました。
まだ購入途中ですが、続きが気になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか主人公に、感情移入してしまい、先が気になる。という感じで読み始めました。
脇に出てくる友達や後輩、下宿先の少年、キャラだちしています。彼らの話も気になるところです。
結局、主人公は気持ちが開放されるんだけど、こんな人いるんだ。とか、なかなか、興味深い話でした。by Saku にゃん-
0
-
-
4.0
かわいい
弱ってる牧野君がもっと見たかったかも。立ち直りがわりと早かったっていうか、危うい牧野君が周りの男達をヤキモキ振り回すさまがドキドキなのにちょっと勿体無かったかな。まあ田舎で、学校の先生始めちゃったからあんまり色っぽく居続けるのは無理か。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やったー❗
作者さん好きだし、お母さんも好きだし。。。
あの二人の絡みも大好きだったし、
自分が作者さんにハマった作品の続編なんで、メッチャ嬉しい❤
ヽ(´ー`)ノby 匿名希望-
0
-
-
4.0
続編希望
最後まで読みましたが、これは続き出たりするのかな~?出ると良いな~♪
心理描写が細かくて、ゆっくり進んで行くのがもどかしい方もいるかもしれませんが、この焦れ焦れな感じ、私は好きです。
これからが楽しみなカップルです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何でもできるはずなのに!
昔から、器用で勉強もスポーツもできて、みんなに頼られる存在だった…それなのに、就活に失敗、何故だかわからないし、待っていた自身も喪失し、気持ち的にも悪循環、そんな中田舎の学校の教師として就職することになった…田舎でのこれからの生活はどのようであるか…
by 匿名希望-
0
-