みんなのレビューと感想「★ラブコフレM★よざくらセックストランス」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
独特の世界観、現在18話迄、ネタバレ含む
主人公が記憶喪失で名前もわからないから読書も何もわからん状態で話が進む。
当初(6話くらいまで)内容が全く意味不明!な感じで読むのを戸惑ったが意味わからん過ぎてそれが逆に気になって読むに至る。
段々ストーリーが進むに連れて少しずつ理解して来たからレビューする事にした。
絵柄が好みで惹かれた部分もあるので、これでもし絵が好みじゃなければ読んでない気がする。男性の荒々しい筋肉や女性の丸みを帯びた体の描き方が好き。
読むに当たって、「よざくら〜」の世界には2種類の人種がいるという事。
(BL要素があるがメインはTLなので薄い)
タイトル当てはまってる。トランスジェンダーのさくらの要因はセ●●ス。
*性別変動種(トランス)
人種の大多数がコレ、約98%
性別が要因で変動する、瞳が茶色
メインとなる性別がある、自分を男と認識してたらメイン性は男
各々特定の要因で性別変化が起こる、基本的に生理現象など。
*性別固定種(パーマネンス)
希少種、後生同じ性別、瞳が金色
一般的に固定種は変動種より容姿能力全てにおいて優れている。
後生同じ性なので強い雄、強い雌の象徴。
性別固定種の男性5人で構成されたショーステージ五光。
それぞれコードネームで呼び合いプライベートなど一切詮索しないのが暗黙のルール。
No,1松
No.2桐
No,3柳
No,4芒
No,5桜
五光のオーナーのこいちゃんはトランス。
主人公が桜と瓜二つでなぜかダンスも踊れたから、失踪した05桜の代わりに舞台に立つ
まだまだ謎がたくさんある
02と04の過去は少し出た。01と03の事はまだわからない。
03柳はさくらの事知ってたかも?入れ替わったのはわかってたかも?
何となくだけど、さくらと桜は同一人物なのかな〜?と思う。by キュン-
10
-
-
4.0
あれ?腐向けかもしれないけど読める
BLとか少女漫画とかの要素があるのかな
シンプルに♂→♀良しやろう!ではないのでそういうのが好きな人にはもの足りないと思いました
物語重視というか、キャラ重視というか、とりあえずなブレがあるのですが「わかる人にはわかる!」って感じです。by kuw-
0
-