みんなのレビューと感想「にいちゃん」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 いい絵柄がとてもタイプです!にいちゃんのサディスティックな部分が最高にすきです。 
 自分敵には、主人公の年齢が最初の小学生のまま物語がすすむほうがすきでした!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 闇深い感じがたまらない闇深い感じが凄く 
 好きです。絵柄もとても好きです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 普通であることの意味とは…。ただのB Lでは終わらないことがこの作品の素晴らしさを表しています。「普通ってなんですか…?」マイノリティーであることがゆえの辛さや葛藤が物語を一色に包んであり、その世界観に圧倒されました。決してハッピーエンドとは行かないのかも知れないけれど、負の連鎖から這い上がることが出来たのは、ゆい君の真っ直ぐな愛がにいちゃんに届いたから。この先2人の歩む道が、少しでも幸せであることを願わずにはいられません。普通ってなんですか?胸に響く名作です。 by ちむりぐさ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 正直ただ好きな漫画という枠に留まらない。読んだ後呼吸が楽になる。絶望と希望のバランスがとてもいい塩梅。心の底から読んでよかったと思える作品です。 
 登場人物の誰しもの気持ちが分かるようで、でも他人にこれほどまでに執着するという感覚はやっぱりよく分からない。
 
 そしてやはりリバは最高。
 顔の綺麗な男の子が幸薄なおっさん抱いてるの最高です。by ネオ・モブおじさん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 綺麗に話はまとまってはいますが、こんな愛の形があって良いのでしょうか…みゆ君のご両親の気持ちを考えるといたたまれません。ですが二人に幸あってほしいです。あと名前をど忘れしてしまいましたが、みゆ君の元カノが賢くて可愛いくて最高でした。そしてこのストーリー主人公カップルの床事情が、リバになっております。苦手な方はご注意ください by きのもも- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 作家買いです。はらださんの作品はただの恋愛ではなく、心理的にも深いお話が多い印象です。特に今作はひたすらに重いお話ですが、わたしは好きです。こういうお話きっと私たちの近くにもあるんだろうなと思います。気づいていなかったり、世の中にうまく溶け込んで生活しているだけで。はらだ節炸裂してて本当に最高でした!! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 さすが、、!さすが鬼才はらだとでもいうべきでしょうか、、 
 
 最初は子どもの頃に近所のお兄ちゃんにいたずらされて逃げて、そのあと忘れられず再開して主人公が支配されていくのですが、、徐々に立場が逆転
 
 主人公もにいちゃんもクズなんですがたまらない、、
 
 普通って何だろうって考えさせられる作品になってます。
 
 ハッピーエンドととっていいのかバッドエンド寄りなのか、、好みは分かれると思いますが私は最高でした!!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 私はすき!表紙からして、きっとみなさんなんだか不気味な、それでいて不思議な魅力、手に取らないではいられないような感覚を感じたことと思いますが、おそらくその感覚は合っていることと思います。 
 この話にでてくる「にいちゃん」は掴みどころがない人。一見するとサイコパス?なのにどうしてだか、彼に共感もできてしまう。何度も読むと彼への感じ方が変わってくるところも深みに感じた。by ぱいんぱいん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 はらださんを信じて最後まで読む作品とりあえず満点なのは確定なんですけど...どう言えばいいのか... 
 はらだ作品の擬態をしてるんですよ、今作は!
 恐らく、最後の1話が一番描きたかったことだと思うんですが、この1話がつくことによって、これまでのはらだ作品とは一線を画すものになっていると感じました。
 自分は常識とか世間にどっぷり浸かっている人間なので、いざ彼らを目の前にして肯定できるかは分からないのですが...とここまで考えて、こんなにリアルに置きかえて考えるBL漫画なんてこれまでなかったわー!と、改めてはらださんの凄さに感動しました。
 登場人物の立体感がすごい、本当に存在しそう。
 いや、ネタバレありのレビューなら1000字超えそうですよ(笑)
 とにかく読んでみて欲しいですね。
 エロもすっごいので!←台無しby すてひま- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ドロドロ話最高です!!普段はあまりBLを読まないのですが、他の方のレビューを見て購入しました。 
 結果、作者のはらださんにドハマりし、他の作品も買い漁りました。笑
 重くて息苦しすら感じるお話でしたが、こういう暗い系の話が好きな自分には最高でした…!!
 ドロドロとした人の心の闇(この作品の場合は病み?)の表現がとにかく素晴らしく、突き抜けた愛情にどこか美しさすら感じます…。笑
 一般的な感覚と自分とのズレに対しての苦悩や、普通でいたいのに普通でいられないジレンマなどなど、負の感情が「これでもか!!」と言わんばかりに詰め込まれていました。
 シリアス系のお話が好きな方にはぜひオススメします!!!by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
 
 
