【ネタバレあり】コヨーテのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール 33話目からスクロール可
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良い
まず、絵がとても綺麗で見やすいです。物語に関しても作り込まれていて次の話が読みたくなるような構成になって毎回楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み始めたら一気に作品の世界観に引き込まれる。こんなに神った作品描けるのほんとにすごいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
芸術的作品
絵もストーリーも全て芸術的作品。ただのBLじゃないですね。続きが気になって仕方ない。ハッピーエンドを望みますが、なかなかまだまだ試練は続きそうです。2人に幸せな安息の時間を望みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さんは、マンガなのに小説を読んでるような気持ちになるほど、描写がすごく美しいです!
コヨーテとマレーネ、結ばれるといいなぁと、、壁を乗り越えてほしいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
運命って
お互いがお互いの素性を知らずに好意を持ってしまう。
このシチュエーションにドキドキです。
絵柄もいつも美しく、それが作品に惹き込まれる原因のひとつです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もはや映画作品
いい意味で衝撃を受けた作品です。
絵の美しさは言わずもがな、ストーリーがとても良く作り込まれていて、まるで映画を観ているような感覚になりました。
ヨシュの正体がばれて二人がすれ違う場面では運命の非情さに涙が出ました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が綺麗っっ!
読み始めたきっかけは、おすすめのBLをネットで調べてる時にみんなの評価がすごく良かったから!実際読んでみたらほんとに良かった!人狼って設定も好きだし!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高☆
画力が素晴らしいです。
ヨーロッパが舞台ですが、人物も風景も美し過ぎます!
実は敵対する立場の二人ですが、出会った時からお互い惹かれ合います。
特にマレーネ(ヨシュ)のリリー(コヨーテ)に対する甘々振りがすごいっ。
日本人では言えないようなセリフをたくさん口にしています。
シーンによってマレーネが自分を「僕」と言ったり「俺」と言ったりしているのが、彼の柔らかさと激しさの二面性を表現しているようで興味深いです。
リリーも純粋で可愛い♡
マレーネにトロトロにされている時の表情がたまりませんっ!
どうか二人が幸せになれますように!
一通り読んだら是非マレーネ・デートリッヒのリリー・マルレーンを聴いてみて下さい。「街灯の下に立っているリリー・マルレーン」という和訳が、コヨーテがヨシュに会いに来て街灯の下で待っている場面と重なります。
そしてピアノ演奏ver.も、ヨシュの演奏を思い浮かべて聴いて欲しいです。by はるまきak-
0
-
-
5.0
設定は独特。
絵の独特の線の細さとマフィアや獣の危うさがマッチしててすごく良い!
表紙にもあるけど、意志の強い瞳はちょいちょい描かれてその度に惹かれるなあby 匿名希望-
0
-
-
4.0
BLよりNLの方が盛り上がったのでは?
絵も綺麗、ストーリーも素敵。
人狼とそれに対抗する一族の争いの中、ロミオとジュリエット的に惹かれあう2人。
でも、これ男性同士より、どちらか1方を女性にした方が、
もっと盛り上がったような気がする・・・
このストーリー、男性同士のハードボイルド風ロマンスになってて、ちょっと抑え気味。
そこがいいと言えばいいんだろうけど、
敢えて男女間のハードボイルドにした方が、もっと禁忌的な要素が高まって魅力的な気がする。
そこが惜しくて、星マイナス1。by 匿名希望-
0
-