あなたは私を騙せない
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
経営難の親の会社を救うため元華族の娘に課せられた見合いとは名ばかりの政略結婚。断ることなど許されないその席に現れた相手、それは──
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 タイトルで惹かれて無料お試し読みだけのつもりが、引き込まれてしまい、気が付いたら課金して一気読みしてしまいました。 
 巽は、なんて酷いヤツなんて思っていたら?!
 私は、一成さん推しです。
 読み終わった後、すっごく幸せな気持ちになりました。温かな気持ちになりました。家族を大事に思う気持ちって、優しい気持ちになりますょね。
 大好きな作品になりました。
 絵もとっても綺麗です。小夜子の芯のある心にも感動しました。
 何度でも読み返すお気に入りの作品になると思います。
 この作家さんの他の作品も読んでみようと思っています。- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 一目惚れしてみたいです、一目惚れ。こんな風に胸が高鳴るのでしょうか?息をするのを忘れてしまうのでしょうか?(//∇//) 
 
 親の都合で産まれた子どもはどうしようもないのに、口さがない大人達に傷つけられてる子ども達はたくさんいると思います。
 自分だったら、と考えてみればいいのに(怒)
 そんな風に自然に劣等感を植えつけられた子どもが、自分への愛情を実感できるようにするのは大変なことかもしれないですね(涙)
 
 一成さんも巽さんもいい男ですねー(≧∇≦)
 悩みますよねー(笑)
 私は巽さん選びます、たぶん。
 
 陰ボスのお爺様のデレっぷり、よかったです。
 お爺様より強い小夜子はもしかして最強なのでは?
 
 絵がキレイで、好きです。
 ストーリーも良いと思います。
 もう少し、巽さんに猛獣以外の役割があっても良かったかな、と。by 玉蘭- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 作者さま買いです。最初は、どうなるかと、ハラハラしながら、読み進めて行きましたが、生まれながらに、十字架背負ったと思っていた、兄と、婚約者が、弟の真っ直ぐで、的を得てる態度に、徐々に自分を開放して、周りのみんなの愛情をきちんと受け止めることが出来て、よかった。弟のしあわせも、見届ける番外編があったら、なお良かったです。でも心配なさそう。 by harutake1525- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 どっちもイケメン作者さんで即買いしたのですが、最初、ストーリー的に暗い?とか思っていた。 
 なにしろ、ヒロインマイナス思考…
 この兄弟と出会ったことで、ヒロインは、少し前向きになったと思ったら、今度は、兄弟にも事情あり…
 前向きになったヒロインによって、兄弟も救われたのかな。by 大関司- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 作者様買いです。 
 作者様の描く女の子はどの作品も皆、心の中で応援してしまう程健気で優しいので、さよこも同様、特殊な状況ではあるけどハッピーエンドであれと願ってました。
 結果彼を選んだのも必然なのかなと思ったり。
 Hも良かったです。女の子の身体がスリムだけど柔らかそうに描かれているのでなかなかエロいです。by rikuma- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
作家田中琳の作品
 
        Loading
作家藍河桂の作品
 
        Loading
レーベル恋愛天国の作品
 
        Loading
出版社竹書房の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
               
               
               
               
               
              



