Real Clothes

- タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
入社5年目。「婦人服売り場」へ突然の人事異動。天野絹恵(27歳)、人生最大のターニングポイントに立つ!! 激戦区・新宿に店を構える大手百貨店「越前屋」ふとん売り場勤務の天野絹恵。「ファッションなんて人間の表皮一枚飾るもの」と思ってたら突然の人事異動に!? 着ること、働くこと、生きること。曲者ぞろいの職場で、絹恵の真価が問われる!!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
10代の頃から槇村さとる作品を読んできました。年齢、仕事、環境などから漫画自体を読まなくなり、40代もギリギリ最後になってとある作品をきっかけに、またオンラインで読むようになりました。この作品はさすがとしか言いようがないです。画力、描写力、ストーリー展開で読む人を惹きつけ続ける。12年以上も前にスタートした作品なのに、全く古さを感じさせない(唯一は携帯電話がガラケーなところかな?)。作者のスタイルと軸がしっかりあるから、時間が経過してもブレない、旧さを感じさせないのだと思います。
仕事を持っていてもいなくても、未婚既婚に関わらず、人としてのコミュニケーション、どうしたら相手を気遣えるか、というより思い遣る気持ちをどうしたら伝えられるのかという点でとても刺激を受けました。セラピーに通うもあり、ハードコピーの本を読むもよし、私にはこの作品がいいきっかけになりました。また同様の作品があれば読んでみたいです。by 匿名希望-
22
-
-
5.0
この作者の作品はいつも、
すごくすごーく調べてあって、
お話の中にそれが読みやすく書かれているから、
それが読みごたえとなってずしりとした重厚感のある後味になります
このお話もそうです
それまでは前の自分で満足していても、新しい自分とクリアすべき課題をちゃんと受け入れてこなしていく様が好感が持てました
仕事に対して、自分はこんなに真摯になれるかな?
と、反省したりもしました
とてもオススメですby まるこぴ-
11
-
-
3.0
懐かしさと時代の違いとのはざまで…
若い頃は槙村先生の作品が大好きで、生き方や考え方など刺激を受けていた
この作品も読んだ記憶があるけど再度読んでみてやはりその感動は変わらない
ただ違うのは仕事への向き合い方、それもファッションとなると微妙にズレを感じる
昨今大型店での衣類の売上は決して好調とは思えないし、極端な流行も関心が薄い様に思う
勿論業界では私の知らない所で激しく闘っているだろうけど、長くデフレが続き消費を押さえてる現状では関心は薄いと思う
それでもこの作品は歳を取った今だからこそ、読み返したら忘れかけてた向上心を掻き立て刺激を受ける
ラストを知ってるけど課金して再読するのに迷いは無い
改めて結婚とは?仕事とは?を今の自分に置き換えて考えてみたいby Yawayawa-
1
-
-
5.0
人生の分岐点
今は昔となりますが、高校生の時、先生のクリエイティブな洗練された綺麗な画とストーリーに夢中になって拝読していました。
年齢を重ねた今は、また更に作品への理解も深まった気がしています。
いつの世も、女性はライフステージが変わる分岐点がありますが、ヒロインの可能性や苦悩、結婚を前提としてお付き合いしていた恋人の心模様、すれ違い、歯車が少しづつくいちがっていくさま…。久々に懐かしく、心が動く作品に出会えました。時代をまったく感じさせない先生、さすがです。ありがとうございました。by まるさんよう-
2
-
-
5.0
働く女子の傑作応援漫画!
サプリとか働きマンとか働く女子をテーマにした漫画が大好きで、凹んだ時や頑張りたい時に繰り返し読んでましたが、この漫画に出会った時1番しっくりきた感覚を覚えました。
何より主人公であるきーちゃんがリアル!大人って仕事に躓いたり恋愛で悩んだり、上司との関係とか色々あるよね〜。。。まぁ、自分ではなしえない愛嬌と謙虚さとかつ才覚を持ったキャラクターではあるけど、自分もこうなりたいな、こうすれば現実社会でもうまく行くかな、とか思いながら何度も読める作品です。
本当に大好き!!!by betty漫画lover-
1
-
作家槇村さとるの作品

Loading
レーベルYOUの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading