みんなのレビューと感想「きっと愛してしまうんだ。」(ネタバレ非表示)(133ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とても好きなお話です
不器用だけど心が優しい歩と、ニコニコ優しいキャラで周りから好かれている谷地くん、好きです。
2人が自然に寄り添って心通わせて、キュンキュンする大人のラブストーリーという感じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に
一気に読んでしまいました。歩の顔がストーリーを重ねるごとにどんどん和らいでいくのが私も嬉しくて、最後はハッピーエンドが見れて良かったです。
by 雨利雪-
0
-
-
5.0
ほんわか
絵が優しくて、話も優しくてすごい読みやすかったです。主人公が綺麗かつ強く、憧れます。次の話も楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーも絵もほんとうに素敵な作品です。心が温まってほっこりしたり、切なくて苦しくなったり…
主人公の藤田さんのように人付き合いが苦手なので、こんな風に理解して認めてくれる人が周りにひとりでもいてくれる嬉しさが痛いほどわかります。
単行本を買おうか悩むくらいよかったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同期の谷地くんに、上司の熊谷さん。
職場恋愛にある三角関係なのに、谷地くんの素直さに全てをさらけ出せる2人の関係がキュンとなる恋愛。
こんな恋愛相手にはなかなか巡り会えないのに、藤田女子はは美人で仕事もできる
羨ましいし憧れてしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだまだ読みたい
なんかスゴくほっこりするし、現実に近い感じで共感できた!
こんな人に出逢いたい!
もっともっと続きが読みたかった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あったかくてでもキュンとする感じがこの作品はたくさんあって大好きです。絵も可愛らしくて楽しく読ませて頂きました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわりと進んでいく
人付き合いや思いを言葉にするのって難しい。
この作品はそんな主人公に共感できて、切なくも優しく話が進んでいきます。
近くにわかってくれる人がいるのっていいな。なかなか現実では理解者が現れない。
ありがとう という言葉には力があると思える作品です。
ごめんなさいやすみません、ではなく ありがとう というようにしよっと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化しないかなー
二人とも不器用、どこにでもありそうなストーリーですが、面白く読んでます
ドラマ化したら面白いかなー
谷地くん→清原翔
藤田→誰がいーかなー?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お気に入りの作品
この先生の柔らかいタッチとストーリーが大好き♡大人女子が好きなオフィスラブが、キュンキュンしながら読めます。
ヒロインも周りの方々のキャラクターも、全部好き❣by 主婦の楽しみ-
0
-
