みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

傘寿まり子
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全168話完結(45~85pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,195件
評価5 35% 423
評価4 41% 495
評価3 19% 226
評価2 3% 35
評価1 1% 16

気になるワードのレビューを読む

741 - 750件目/全1,195件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごくいい!
    高齢化社会や、自分が高齢になったら、どんな気持ちになるのか、考えさせられるストーリーです!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    80歳ではできたことも

    赤ん坊の一年の変化もすごいけど80過ぎた老人の変化も著しい。
    どんどんいろんなことができなくなり、体は元気でも脳が萎縮し始める。
    自分はそうなる前に死にたいと思うけどこれもどうなるかわからない。
    この先生には幸せになってもらいたい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とてもとっても面白いです。
    高齢者特有の悩みがいろいろ出てきますが、それでも進んでいくまり子先生がステキです。
    クロとの出会い涙してしまいました。
    実家の猫にそっくりです。

    by KLKR
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    題名がいいですね
    軽やかでしなやかに生きて老いていく感じがする
    老いていくことの現実
    家族との関係
    いろいろ考えさせられる

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    将来

    家族がいたら、お金があったら、
    将来も幸せ、安心というわけではないんだな、と思いました。
    駆け抜けるように若い頃を生きて、終の頃に心身共に路頭に迷うなんて
    本当に辛い。
    まだ読んでいる途中だけれど、まりこさんが満足のいく生き方ができますように‥。結末が気になります

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    お年寄りの底力

    決してバカにできないお年寄りの底力。行動力。自分の未来かも知れない、応援したくなります。けど、なんだかちょっと現実味を帯びていない感じがして読み進めるのをやめてしまいました。なんでやろ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    老後

    ネタバレ レビューを表示する

    老後を考えさせられる内容ながら前向きな思考となかなかこの年齢の人にはない行動力で最期までの時間を自分が後悔しないように過ごす事と家族の事をある意味でやってみたいことでもあるなと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こんな設定の漫画があるのかとこわごわよみましたが優しいタッチで進んでいく話がまあまあおもしろかったのでよかったです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公が強い人だなって思った。
    お年寄りになったらこういうことで悩むのかとか、色々と考えさせられた。
    ちょっと辛い気持ちになるとこもあるけど、感動もある。
    色んな年代の人が読むとよさそう。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なかなか

    ネタバレ レビューを表示する

    考え深いですね。
    そうゆうつもりじゃないのにそうゆう風に伝わってしまう。
    それでも一人で生き抜こうとする姿、歳をとっても自分の信じる道を生き抜こうとする姿は感動します。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー