みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんだかなぁ。
まさかの「傘寿のヒロイン」とは!
どんな可愛いおばあちゃまの話なんだろうと、イケイケなおばあちゃまなのかしら?とか、いろいろな事を予想して読み始めて、まさかのストーリー展開。
自分にもまり子さんと同じくらいの母がいるので、読んでいて身につまされた。
あと数十年すれば、私もまり子さんと同じ年になる。
そのころには、今とほんの少し社会が変わっているかもしれないけど、人が年を取る事だけは変わりない出来事。by さるねーちゃん-
0
-
-
5.0
高齢化を物語る作品。現実的な悲しい問題もあり、笑いもありの素敵な作品だと思う。幸田さんの諦めないで前向きな行動力が素敵だ。
by 星夢人-
0
-
-
4.0
おもしろい
おばあちゃんが主役かぁとあんまり期待して見てなかったけどおもしろい。私には分からないけど自分の年老いた親を敬えない子供、孫、嫁、わからない、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つらい
見ていててつらいです。老後こうなってしまったら。。。と思うのが。けれどしたいことをできるていい生き方ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛いおばあちゃん
可愛いおばあちゃんになれたらな、、、と常日頃思っていて、読みはじめ
こんな考え方がある、、、とか、なるほど、、、とか参考にしようと読んでいて
奇想天外な方向にすすんでますが、はじめは嫌だなと感じた方向も、楽しく読んでますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
作家という人生を長く生きてきた主人公にとって流れるように生きていく中でも自身の意思をもって切り開いていくパワーに拍手でしかありませんでした。
面白かったです。by ぼんちゃーん-
0
-
-
4.0
いくつになっても学んだり成長したりできるんだなあと思いました。まりこさん、賢くてたくましいです。家族がが自分勝手でなんかアレだけど
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
ありそうでなさそうなストーリー。
才能があり、行動力あるおばあちゃんに励まされるし、応援したくなる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料マンガから読みました。おばあさんの主役のお話
一言で感想を書くと、読めて良かった
ツラくてあらわしにくい苦しさみたいなものもわき上がってきますが
続き購入して続きを読みたいなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
大人になってみたら・・・ということは
80歳のおばあさんが主人公の異色の漫画で歳を重ねてからのこと考えてしまいました。
50歳を過ぎてもなんだか頼りなくて、ふらふらしてる自分を感じます。
子どもの時に思ってた50歳と違います。
人生100年なら80といえど残り20年。
生まれた子が成人するまでの時間があります。
世間の目やこうあるべき
と
自分自身がどうしたいのかありたいのか
乖離があって、もがいている人がいっぱいいそう。
その先に80歳の位置付けが変わるのか否か
なんてことを考えてしまいました。by 匿名希望-
0
-