みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(100ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
グランマ、おばあちゃま、最高に素敵です。ちゃんと信念をもっていて、かっこいいです。なかなか難しいけれども、私も年をとったらこんなおばあちゃんになりたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何か素敵なおばあちゃん。ちょっと怖そうなのに、懐が広くて、あったかくて、かっこいいひと。こんなひとが祖母だったら良いなと思える人物。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グランマの格好良さにしびれます。
無料分読みました。
子育てとか介護とか人付き合いとか、なにげにためになる漫画です。
私もこんなおばちゃんになりたいわーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
スカッとします。
本当にかっこいいおばあちゃん。
読んでいてスカッとする話もあれば、
我が身を振り返って反省してしまう話も
(私は子育て中なので祖父母と孫の関わりの所とか…)
こんなお姑さんいたら勉強になるだろうな〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。久しぶりに痛快なお話。
昔ってこういうお年寄り居ましたよね。
私のお爺ちゃんを思い出しました。余計なことは言わないけどちゃんとダメなものはダメ。良い時は大げさなくらい褒めてくれました。
まだ途中続きが楽しみです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
グランマがかっこいい
最近、不正や忖度、もみ消し、権力を笠にきた権力者、屁理屈、追求されたら答えられない、モラハラ、パワハラ、カスハラ、誹謗中傷…等々、倫理観を失った不誠実な行為のニュースや話をよく耳にして、気が滅入ってしまいますが、グランマの筋の通った意見や言動が気持ちよく、人としての感覚にホッとします。
権力は、権力を持たない良い立場の者を守るためのもの。法律は侵害された方を守るためのもの。力を持つ者がより弱い者を踏みつけて傍若無人に振る舞うためのものではない。
グランマのようなシニアになりたいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろい
紙で読みたいマンガかな。そんな感じの世界観。
こんなおばあちゃん素敵だなぁ。
あこちゃんも子どもらしくて。by さくらりんご3939-
0
-
-
5.0
グランマ格好いい❗️
高口里純の描く主人公は、やっぱり格好いい!芯がブレてなくて、自分の言葉で相手に伝えることが出来る。私も、こうでありたいと思う人物像だなぁ。
亜子ちゃんとの絡みもいい感じ。子どもを、1人の人間として尊重すべきところは尊重し、諭すべきところは諭す、みたいな。こんな風に接してもらえたら子どもの自立心が育つんだろうな。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
キュンキュンする漫画ももちろんおもしろいですけど、こちらは読んでてスッキリします
お孫ちゃんを取り巻く環境を見守ってるおばあちゃんがまたこれかっこいいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ばぁちゃんかっこいい
皆おばあちゃんに従うけどなんでだろう 解決してもらってはい、ってきけるのってよほど好かれてる かっこいい 粋なおばぁちゃんである
by 匿名希望-
0
-