みんなのレビューと感想「ホクサイと飯さえあれば」(ネタバレ非表示)

ホクサイと飯さえあれば
  • タップ
  • スクロール 67話目からスクロール可
  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    読んでいてかなりお腹が空いてきてしまいます。貧乏にはありがたいレシピでとてもためになるなあと思いました。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    んと

    いやあカタカナだけど、最初、北斎の話かと思ってたわ。いや勘違いにしてもキャッチとしてはありなのかも?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマが再放送されててそういえば原作漫画読んだことなかったなぁと気になって。
    独特なタッチの絵柄だけど、ほっこりあったかい感じがするし、やっぱりブンちゃんのお料理シーンいいなぁ。上京時はヒールだったのが意外(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    不思議な世界観

    世界観や登場人物が独特で理解するまでに時間がかかったかな。古い感じの漫画なので少し読みづらさもあってもったいないと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    絵柄はゴチャゴチャして見にくくてあまり好きじゃないですが、話は面白いです。主人公の食に対する熱意、少し手間がかかるが色々手作りしたりするのも好感が持てます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ホクサイ♥️

    どの料理も美味しそうで、読んでるとおなかがすきます(笑)
    ホクサイが可愛い👍
    いろんな人たちとの出会いと美味しいもの。のんびりマンガを楽しみたい人、是非。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ブンの作るご飯が美味しそうです。山茶花でアルバイトするのが一番すきかな。ブンが人見知りを乗り越えていくのがよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    評価が高かったので読んでみましたが、ちょっと絵があまり好きになれず。
    個人的には苦手だなと思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まさにタイトル通り

    ホクサイがいて、飯の話(甘味含)があれば成立する作品。
    自炊が楽しく描かれます。扱われる食べ物はごく一般的なメニューですが、「ちゃんと作る」という工程を入れることがこの作品の骨子と言えるのだと思います。
    自炊の楽しさが伝わったら手間をかけて自分も何かご飯を作ろう。

    by 5515
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    料理したくなる。

    2人?のやりとりが、なんか面白い(笑)
    食に対して、こだわり(というか現実逃避とか?)がある、ブンのキャラクターも好きだけど、こういうグルメ?漫画は、変に気疲れしなくて、楽に読めて良いかも。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 1 - 10件目/全51件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー