【ネタバレあり】ドン引きナース!のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ギャグ漫画
面白すぎて、ギャグ漫画か!?と思うぐらい毎話笑ってます!
世の中には色んな人がいるんだなぁと勉強になります笑笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
話がリアルなのか、もってるのかわかりませんが裏側はこんなんなのかなー、とおもいながらみてます。かもなく不可もなくな漫画です
by ひわゆ-
0
-
-
5.0
えええええ
セキララ!ドン引きクリニックと透明なゆりかごから作家さんつながりで来たので、この展開にめっちゃビックリしました。
あまりにもそれらの話と沖田さんのキャラが違いすぎますが、こちらの下品な話も良いです。爆笑でした。本当に同一人物なのーー?という感じです。
こういうの、オープンにできて、実生活ではもっと面白い方なんだろうなって思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
透明なゆりかごとはまた違った世界観で描かれていて、これはこれで面白と思います。
ポイントが余っていたら、また読もうと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
爆笑
透明なゆりかごから読みはじめ、重い話なんだろーなーと思い、読んでみたらお下品・・だけどおもしろい
気づいたら声あげて笑ってました
私個人としては今まで医療系苦手で読まなかったけど、この作品は読みやすいと思います
お下品さが気にならなければの話ですが・・by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい
テンポが軽快でとても読みやすいです。
作者が看護師だった頃に出会った患者さんの話がメインですが、家族の話も出てきます。結構ぶっ飛んだ人々やエピソードが出てきますが、他人事だから笑えるのかなーと思いつつ次々読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
老人ホームの話や、アレクサンダー一家の話、笑えることがたくさんありました。
赤ちゃんのおしっこのいろのことは私の周りでも騒いだ人がいて、やっぱりいるんだなーと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもリアルで面白いです。
絵も個性的で読みやすい。
この方のマンガはどれも面白いし
おすすめですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるよね
小児科で大騒ぎしてる子供とか。親とか。そういう人たちも相手しながら仕事して看護師さん大変だなーって改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんびきナース
かなり笑えました。ナースのお仕事の
大変さの中に笑いがあって読みやすい
し面白かった。by 匿名希望-
0
-