みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら エピソード編」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 55話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
伏線や裏ストーリーの楽しさ!
最近手はあまり無い感覚の楽しさだと思います。
一つの人生の回りや王道のストーリーに行き着くまでのサブストーリーって…実は王道を楽しむ為の数倍のおかわりだと思います(笑)
なので、最初に王道読んだ時のちょっとした疑問?等が違った意味でストーリーに加わる事で何倍にも楽しめるっていう…素晴らしいモノがエピソードなので是非ともオススメ致します(*^^*)by 凪香-
0
-
-
5.0
別の視点からも楽しめる
子供の頃大好きだったベルサイユの薔薇。
セリフも言えるぐらい暗記してる。
それを別の角度と他の人の人生を見せてくれてすごく面白いです。当時の世界観も楽しめます。by カピバラの柚子湯-
0
-
-
5.0
本編の裏にこんなエピソードがあったなんて、何十回とマンガやアニメを観た世代としては、本当に嬉しい物語でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しい時代へ
ロザリーだけは幸せにと願っていましたが、あの激動の時代は、ただ平凡に生きることを許されなかった時代なんだと噛み締めて読み終わりました。
エピソード編は、本編から見ると絵がきれいでないのが残念です。
史実どおりと全くのフィクション、どちらも夢の世界で楽しませていただきました。
マリーアントワネットも生まれる時代が違えば、美しく、子供に愛情を注ぐ良き母として生涯を終えることができただろうにと、少しだけ優しい気持ちになりました。
歴史を作るのは人間で、人類が生き抜いて行くためには、民衆のための正しい政治が重要であると感じさせてくれた良い作品です。(最後は本編の影響が大きいかも)by はつニャンコ-
0
-
-
5.0
エピソード版、素晴らしい‼️
外伝は存じ上げておりましたか、エピソード版が出ていたのは知らず、こちらで見つけて感激しました。成程このエピソードとこう繋がってるのね、いろいろ懐かしくもあり驚きも有り、ベルばらファンには堪らないってお話が盛り沢山です。紙書籍も検討中でございます(笑)。
by スイカズラ-
0
-
-
5.0
ベルばら大好き
子供の頃、大好きでした。
オスカルのカッコよさと美しさに魅せられました。
エピソード編は切ないお話が多いのですが
池田先生のお話はわりと悲しい終わり方が多いです。
それ故により美しいと思います。
オスカルもユリウスも大好き。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱりよい
番外編の出来がすごすぎます。オスカルに再び会えたり、登場人物の知られざるがわかったりで最高に面白いです。さすがです
by りみえこ-
0
-
-
5.0
絵が懐かしい
子供の頃テレビの放送で観てました。まだ、幼稚園児だったので意味も解らずですが。
この「その後」は、ありがたかったです。多分、皆さん色んな作品の「その後」が気になっているのではないでしょうか?by メコン-
0
-
-
5.0
ベルサイユのばらのスピンオフなので面白いのは当たり前だが、短編で話ごとに主人公が変わるのがとても読みやすく沁みる。
by Ryo14-
0
-
-
4.0
大好きなベルばら
ベルばらが読めて嬉しかったです。絵がちょっと変わっていましたが、ストーリーには問題なく素敵でした。特にオスカルは変わらなくて、本当に美しく眩しかったです。
by 匿名希望-
0
-