みんなのレビューと感想「食糧人類-Starving Anonymous-」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
グロ面白い
内容はグロテスク。ちょっと読むのには覚悟が必要だったけど、読み出したらハマってしまいました。人間が人間を解体するシーンや謎の生き物にあっさりと食べられてしまうシーンがとくに印象的でした。この先どうなるのか、展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心が疲れる
3話でやめてしまったので
全く先の展開はわかりません
ただ良心に反した行動を人間が迷うこと無くとってしまう
心が疲れる系の作品だと感じたので
3話でやめました
それだけ衝撃やらがあって空想の漫画の良さかもしれないので
好きな方はどうぞ
私はもう少し心が潤う作品を読もうと思いますーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
とにかくグロい!ナツネくんはかっこいいけど‥
こんな世界が本当にあったら、とぞっとする。まだ二巻目ぐらいだが、この先主人公がどうなるのか気になるのは気になるのであまり深く考えずに読もうかなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごい世界!
日常社会の裏の社会・・・。初めて見た時は衝撃でした。グロくて少し見るのが怖い場面もあるけれど、先が凄く気になるような内容です!!人間が飼われているという、衝撃的な内容にどんどん引き込まれていきます!!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
出だしから怖い気がします
絵はあんまり好きじゃないけど、内容は気になります。
きっとかなり内容はダークなんだろうなと思わせる話の始まり方です。
でも怖いもの見たさというか、今後どんな展開になるのか興味がひかれてしまいます。
絵もグロテクスになっていく予感もします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もう少し、、
気持ち悪い。とにかく気持ち悪いけど、おもしろくてはまってしまい最後まで見ました。なので完結してしまってショックです。ハッピーエンドでしたが、ちょっと急すぎな展開かも、、。ぜひ続編を書いていただきたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結構グロめですね。
設定がなかなか奇想天外。
面白いんですけど、なんだか体力を消耗します(笑)
疲れてくるというか…?
そうゆう漫画ですね。
一気にサクサク読める感じではないです。
でも、面白いですよ。(二回目)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
食べるって
こういうことかも…。人間が、豚や牛を飼って、太らせ改良し、殺して食べる。それって人間って本意で考えれば当たり前の光景だけど、動物としての人間ってとこで俯瞰で見れば、とっても異常なことだよね。結局、我が身を抓らなければ痛さもわからない。ってことかなーと思いながら読んだ作品。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ぜひ完走してください
かなりグロテスクだし、展開も設定もぶっ飛びまくりですが、主人公の成長物語としてはちゃんと着地していたんじゃないでしょうか。
ナツネくん、山引くんもあり得ないけど、魅力あるキャラクターだったし
早々にいなくなると思ったカズもいい味をだしていました。
途中、気持ち悪い虫とスプラッタばかりでゴールが見えない感じに脱落しそうになりましたが、最後まで読めてよかったです。
読んでる方はぜひ最後まで完走するのをオススメします。by こうこはママ-
16
-
-
3.0
( -_・)?、
最初は新しい感じの内容で楽しみに読んでいたけど、追加が遅すぎてちょびちょび過ぎたから単行本で読みました。最後まで。登場人物は好きなんだけど結局なんかこんなに急に展開して終わったわ~って感じでした。早かった
by 匿名希望-
0
-