【ネタバレあり】食糧人類-Starving Anonymous-のレビューと感想(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料だから読み始めだけど途中でやめました。
ごめんなさい。
絵も話もかなり怖い。
本当にこんな世界があったらと思うと…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グロいけど
なんか色々考えさせられるお話です。
鶏と人間を置き換えたりしたり。
グロにけれど中身のあるストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少しだけ読んでしまったらあまりに強烈で、トラウマになりそうだったので謎を残さずに最後まで読んでしまったほうがいいかも…と思い、最後まで読みました。バケモノがやっつけられてストーリーが終結やっとトラウマから抜け出せたような気がします。しばらく肉を食べたくなくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全部読みました。最初は続きが気になりどんどん読んでしまいましたが、途中から非現実的になってきたので少しペースダウン(笑)
一応、皆生き残ってますが…また会えたらいいねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
一番好きな漫画かもしれない
気持ち悪い描写もありながら、続きがワクワクしながら読めました。一番好きな漫画かもしれない。
もっと主人公が特殊能力をもった子かと思っていたんですが、周りの人達がすごいような漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
グロいです。これ読んだ後は食欲なくなります。
でも、グロいだけじゃない。まさか人間が飼われてる側だとは。普段人間が他の生き物たちにしてることをされてるんだなと。そうやって生み出された側はこんな気持ちなのか、と考えさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品は食間の服用をオススメします。
グロいというかエグいというか。
見るに耐えない気持ち悪さがあります。
作画が上手なのでリアルに吐き気を覚えます。
という前提を踏まえて。
「あの方たち」を「人間」に置き換えれば、この作品の深さ(?)を感じられて考えさせられるな、と。
だって、どれもこれも人間が他の生物にしていることですもんね。
なので、グロいだけを見るだけではなくて置き換えてみたらもっとこの作品は楽しめるのではないかと思います。
考え過ぎると生きていくのが辛くなるかもしれませんが。
全話読んで、胸焼けが治まる感じがします。
食物の生産加工、遺伝子、種の存続、異星侵出、友情……内容盛り沢山なのに最後はちゃんと着地して話がまとめられているのが良かったです。
ナツメくんは超人なんですが、変に話がまとまらなくて魔法とか圧倒的な力とかで何でもアリな結末ではなかったので良かったです。
星4つなのは、とても考えさせられる内容は良かったんですが、万人に勧められないからです。
やはり、グロ過ぎます。。。by w-snow-
0
-
-
5.0
おもしろい
絵はとてもホラーチックで自分的にはとても良いです!内容もめっちゃくちゃ引き込まれるので実際に単行本買っちゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すっごくハマった!
最初からのめり込んでハマったのに、最後の最後が…!なんか雑…?納得できる読者はどれほどいたのか。考えさせて終わるタイプの漫画だったのか。個人的には面白かったので最後は残念でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
虫の描写が気持ち悪すぎて…話は面白いけど、なんかチートキャラが残念な気持ちになりました。
無力な人間がどう戦うのかな?って思ってたので…by 匿名希望-
0
-