みんなのレビューと感想「食糧人類-Starving Anonymous-」(ネタバレ非表示)(156ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
実際に本当にありそうな話だなと思いました。 この日本って国でも本当にこういう話はありそうだと私は思いました。 だから空想という意味で読んでいるんではなく事実という意味で読んだほうが私はいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだかよく分からないけど、面白い!
よく分からないまま主人公目線?で話が進んでいるような感覚かな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
!
まず最初に、気持ち悪いんです!
全体的にすごく気持ち悪くて
リアルに描かれてるんです!!
絵も内容も、好きです!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コレは、もう
実際に都市伝説とかでもファーストフードの話とかあるけど、こんなだったら黙認してオレは食べ続けます。怖いから
by 橘奏-
0
-
-
4.0
この人の作品が好きです。
少しグロいし、現実離れしている内容ですが、絵が上手なので読みやすいし続きが気になって読んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いけど読んじゃう
とにかくグロい…苦手な人はやめた方が良いかも。でも、話は色々複雑に絡み合ってて先が気になってしまうし、色々考えさせられる。
by aym3523-
0
-
-
3.0
不気味
タイトルに惹かれて読んでみましたが、とにかく気持ち悪いです。でも怖いもの見たさで続きが気になってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々と考えさせられる
もし、人類が食糧になったら。と、言うお話ですが、今私達が食べている動植物の在り方を考えてしまう話ですね。
繁殖されたり、肥やされたり、解体されたり、冷凍されたり。
描写はグロいシーンがたっぷりで、慣れてない人にはキツいと思います。
私はこう言うのが好きなのでむしろ良く書かれてるなーって感心しながら読んでました。by アユみん-
0
-
-
3.0
こ、こ、こわい(;o;)
何ですかこれは。。。
謎の恐怖生物(;o;)
選別は誰がどうやってしてるのかな…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
入りやすい
物語を読むにつれてどんどん先が気になっていく感じです。
人物の設定もかなり深く掘り下げていて何度か読み返しても楽しめる作品と思います。
伏線もあり読んでいて充実感を感じました。by りょーーお-
0
-
